京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up15
昨日:114
総数:788621
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

がんばったよ! なかよし会

画像1画像2
2月9日,水曜日。第4回なかよし会が行われました。
12月から練習を始めた昔遊びのうち,自分の得意な遊びを見てもらいました。
それぞれに,けん玉・こま・お手玉・まりつきを見てもらいましたが,
技が決まったときには大きな拍手をもらい,みんな嬉しそうでした。

コンピュータ室で学習しました

画像1
画像2
キューブ・キッズを使って,コンピュータ室で学習しました。
お絵かきソフトをつかって,作品にしました。
それぞれ工夫した個性あふれる作品になりました。

昔遊びを教えてもらったよ  1年生なかよし会

画像1画像2
 第3回の「なかよし会」では,昔遊びを教えてもらいました。まりつき・こま回し・けん玉・お手玉を順番に教えていただきました。遊ぶのは初めてという子どももたくさんいましたが,こつを丁寧に教えていただくとすぐに上手にできるようになりました。さすが名人です。
 「冬休みに練習をしてもっとうまくなるよ」「がんばってね」お別れのとき,なかよし会の方と約束をしている子どももいました。2月のなかよし会では今回教えてもらった遊びをみなさんに発表する予定です。

秋みつけに西浦南公園に行きました

たくさんの落ち葉を踏むと,
カサカサと音が鳴り,
その音を楽しむ人もいました。
いろとりどりの葉っぱをたくさん拾って
学校に帰りました。
画像1
画像2

学習発表会の練習をしました

画像1
画像2
画像3
体育館の舞台では
大きい声を出さなければなりません。
息を大きく吸い込んで
体全体で台詞を言います。
練習していくうちに声が小さい人も
だんだんと大きい声になってきました。
あと2週間あまり,がんばります。

秋の遠足 1年

画像1画像2
宝ケ池「子どもの楽園」に行きました。
爽やかな秋の日差しの中で,元気いっぱい遊びました。
はじめは少し怖そうに見えた「夢の山」の滑り台にも慣れて,
次第にスピードを出して滑れるようになりました。
虫が好きな人たちは,カマキリやコオロギを見つけていました。
色づいたきれいな落ち葉を見つけて持って帰る人もいました。
行きと帰りは道を変えたので,電車は,地下鉄,叡山電鉄,
京阪電鉄の3つも電車に乗ることができました。

たのしかったよ なかよし会

画像1画像2画像3
1日(木)に地域の社会福祉協議会の方々と
1年生との交流『なかよし会』がありました。
地域の皆さんと一緒に,たくさんの七夕かざりを作り,
願いを書いた短冊もかざりました。
いろいろと話もはずみ,あっという間に時間が経ち,
楽しいひとときを過ごすことができました。

歯みがき巡回指導

画像1画像2画像3
 歯科衛生士さんに来ていただいて,歯みがきの必要性や磨き方・うがいの仕方を勉強しました。
 「はやりちゃん」というお友達も連れてきていただき,楽しい雰囲気での学習となりました。
 上手に磨くためには,3本の指で鉛筆と同じような持ち方で歯ブラシを持つと良いとのことです。みんな,熱心に衛生士さんの話を聞きながら,時には友達同士で顔を見合わせながら,頑張って磨いていました。
 一生使う歯,大切にして欲しいと思います。

理科室たんけん

画像1画像2画像3
学校たんけんの第2弾で理科室の様子を見に行きました。
顕微鏡を覗いたり,天秤を触ったり,てこで5Kgのタンクを
持ち上げたりしました。
見つけたものを一生懸命にメモにとりました。
人体模型は内臓が見えて,少し怖かったようです。

遠足で動物園に行きました(1年生)

画像1画像2画像3
朝は小雨で天気が心配されましたが,
曇り空で暑くもなく過ごしやすい一日でした。
朝のお天気のせいか,動物園は人が少なく,
ゆったりと動物たちを見ることができました。
楽しいお弁当の時間は子ども達の顔がほころび,
気分もゆったりと楽しい一日でした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/10 振替日 PTAバレー・卓球
3/11 アルミ缶エコキャップ回収 学校保健委員会3:40
3/12 グランドゴルフ9:00 フライングディスク1:30 体育館コーティング
3/13 体育館コーティング 防災訓練
3/15 安全の日 深草中学卒業式
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp