![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:105 総数:851965 |
【6年生】ふかリンピックをりかえろう!![]() 今日の動画を早速見て、今の気持ちをワークシートに書きました。 これまでで一番楽しかった、一生懸命にできた、など、 前向きな言葉がたくさん書いてありました。 こちらも、うれしくなりました。 6年生の演技で、今日1日が素敵な1日になりました。 ありがとう!!!!!!!!! 【6年生】おいしい!!お弁当!![]() ![]() ![]() 子どもたちもとてもうれしそうです。 笑顔がすてきです。 朝からのご準備、ありがとうございました! 4年ふかリンピック エイサーかっこよく踊りました!
たくさんエイサーの練習してきた成果を出すことができたと思います。揃うととてもかっこいいですね。
![]() ![]() 4年図画工作 お話の絵鑑賞
一生懸命頑張った「お話の絵」の鑑賞をしました。今回の学習では、背景の描き方の工夫を学習しました。友達の作品をじっくり見て、良さを感じていました。
![]() ![]() 4年国語 友情のかべ新聞
全文シートを使って、物語のつながりや、登場人物の変化を調べています。友達と学び合う子、一人で黙々と読む子、自分の学び方で頑張っています。
![]() ![]() ふかリンピック 閉会式![]() ![]() ![]() 終わりの挨拶では、今日のふかリンピックをふり返り、自分たちの言葉でしっかりと伝えてくれました。 本部委員会の子どもたちも言っていましたが、今回のふかリンピックでの経験をこれからの生活でもぜひ生かしていってほしいと思います。 ふかリンピック 6年生 団体演技![]() ![]() ![]() ふかリンピック 6年生 団体演技![]() ![]() ![]() フラッグを使った演技では、フラッグの旗が力強く空を切り裂く迫力ある動きと、タイミングをそろえて順に上がったり下がったりする繊細な動きがあり、周りで見ている子どもたちや保護者の方からは何度も歓声や拍手が起こっていました。 ふかリンピック 5年生 団体競技![]() ![]() ![]() ラケットを使ったボール運びリレー、紅白玉を運ぶリレー、距離が少しずつ伸びていくスウェーデンリレーの3種類のリレーで競います。それぞれのリレーで作戦を練って、練習を積み重ねてきた成果がよく見られました。コースの準備や片付けも自分たちでてきぱきと動く姿もよかったです。 ふかリンピック 2年生 団体競技![]() ![]() ![]() グループで考えた決めポーズもあり、とっても楽しい気分にさせてもらいました。 |
|