京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/06
本日:count up2
昨日:140
総数:847364
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度 新1年生 就学時健康診断を11月21日(金)に行います

5年生 花背山の家 お昼ごはん

画像1画像2画像3
午前中の活動を終えて、お昼ごはんです。
今日のお昼ごはんのメインはラーメンでした。

たくさん体を動かしたので、たくさんおかわりもして、もりもり食べていました。

5年生 花背山の家 選択活動

画像1画像2画像3
冒険の森も慣れてくると、難易度の高いところに挑戦する子も増えてきて、汗だくになりながら楽しんでいました。

5年生 花背山の家 選択活動

画像1画像2画像3
冒険の森も慣れてくると、難易度の高いところに挑戦する子も増えてきて、汗だくにながら楽しんでいました。

5年生 花背山の家 選択活動

画像1画像2画像3
モルック組は後半はチーム戦をしました。
3人でどこを狙うか相談しながら、楽しんでいました。

5年生 花背山の家 選択活動

画像1画像2画像3
モルック組は、ルールを知った後、まずは練習がてら個人戦をしてみました。
投げる感覚をつかんでくると、狙った点数に当てることができていました。

5年生 花背山の家 選択活動

画像1画像2画像3
午前中2つ目の活動は、冒険の森でのアスレチックかモルックを選んで活動します。
冒険の森は、思っている以上に高さがあったり、急になっていたりするので、一歩踏み出すのに勇気がいる場所もあります。

5年生 花背山の家 スコアOL

画像1画像2画像3
花背山の家の敷地内を行ったり来たりしながら、できるだけたくさんのポイントを探して、クイズに答えます。
例えば、24のポイントでは、こんな問題が出されています。
また先生のいるポイントでは、各先生からのお題にも答えると、ポイントがゲットできます。

5年生 花背山の家 スコアOL

画像1画像2画像3
午前中の一つめの活動は班ごとに回るスコアOLです。
地図を見ながらポイントを回ります。
分かれ道では、みんなで地図を囲んで相談していました。

5年生 花背山の家 朝ごはん

画像1画像2画像3
食べ終わったら、後片付けです。
来た時よりも美しくと、言いながら、最後までかまど周辺をきれいにしてくれていました。

5年生 花背山の家 朝ごはん

画像1画像2画像3
火が消えたらテーブルに運んで、いただきます。
少し焦げ目がついているのもありましたが、それもパックドックの味として、美味しく味わいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp