京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/19
本日:count up80
昨日:126
総数:843761
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

5年生 国語「銀色の裏地」

画像1画像2
話を読んで印象に残ったところや
疑問に思ったところを交流し、
解釈を深めていきます。

「なんで曇り空なのにいい天気って言ったんだろう」
「自分も似たような経験があって…」

読みを深めるための話し合いできました。

5年生 体育「リレー」

画像1
5年生最初の体育はリレー!
1回でも多く走れるように
自分たちで工夫して活動しています。

5年生 算数「整数と小数」

画像1
算数では自分の考えた解き方を
黒板やGIGA端末を使って
伝えながら学習をしています。

説明の仕方も4年生の学習を生かして
ぐんとステップアップしています!

本日の給食は…?

 今日の給食は、「サバの竜田揚げ」でした。お箸で、ほぐすのが難しかったようてすが、美味しく食べていました。「唐揚げみたいで、美味しい!」と喜んでいました。
画像1
画像2

1年 数図ブロックを使って

算数の学習では、どちらが多いかを調べるために、数図ブロックをつかいました。
絵の上に置いた数図ブロックを、どのように並べると分かりやすいかなということを考えました。
「左からぴったりつめていくと、違いが分かりやすい!」と気付いていました。
画像1
画像2

5年 STEP UP!

画像1
『規律→協力→自律』を目標に
5年生は取り組んでいきます。

まずは山の家にむけて,
できることを一つずつ増やしていきましょうね!

5年 初めての図工

画像1
クロッキーという,身の回りの物を写して描く学習をしています。
全員が完成したら,教室に掲示しましょうね♪

5年 初めての書写

画像1
5年生になり,初めての書写の学習です。
硬筆で書くことを通して,
様々な技法を学んでいます。

カレー最高!

 今日の給食は、「チキンカレー」でした。たくさんおかわりをしてくれたので、なんと…ご飯もカレーもひじきも空っぽに!「カレー最高!」と言ってモクモクと食べていました!明日の給食も楽しみですね。
画像1
画像2

初めての体育

 体育の学習で、運動場を探検しました。入ってはいけない所、気を付ける所など確認をしました。そのあと、鬼ごっこをして思いっきり走りました。安全に気を付けながら元気に活動できました。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp