![]() |
最新更新日:2025/11/19 |
|
本日: 昨日:105 総数:851926 |
【わかば】10月のお誕生日会 その2
今回の活動は、調理実習「ホットケーキを作ろう」です。
グループに分かれて、準備・後片づけや調理の工程を役割分担しながら、ミニホットケーキを作りました。 ふわふわでいい香りのホットケーキに、みんな大喜び。 楽しくいただきました。 ![]() ![]() ![]() 【わかば】10月のお誕生日会 その1![]() 10月に誕生日に迎えたお友だちのお祝いをしました。 ケーキに見立てた粘土にロウソクを立てて、火を吹き消したり、友だちからお祝いの言葉を送ったり…。 みんなで楽しく過ごしました。 さて、今回のお楽しみ活動は…? 2年生 図工 つないでつるして![]() 2年生 音楽鑑賞会
本日,音楽鑑賞会がありました。音楽鑑賞会では,ピアノとバイオリンの演奏を聴きました。トルコ行進曲やルパン三世のテーマ,マンボー!など,様々なジャンルの音楽を,パフォーマンスを交えて演奏してくださりました。皆で一緒に手拍子をしたり,声を出したり,ジャンプをしたりととても盛り上がっていました。音楽や楽器を身近に感じて, 興味を広げていってくれれば,幸いです。
![]() 理科「光のせいしつ」
かがみではね返した光をまとに当てて、かがみが1枚のときと,かがみの光を3枚重ねたときとの明るさやあたたかさのちがいを調べています。
![]() ![]() 3年生「おすすめの本をしょうかいしよう」その2
はじめは緊張した様子でしたが、だんだんほぐれてきています。
![]() ![]() 3年生「おすすめの本をしょうかいしよう」その1
国語科で学習した1年生にお勧めしたい本をグループごとに決めました。全4クラスに読聞かせに行きます。
![]() ![]() 【6年生】図形の拡大と縮小
算数の学習では、縮図を利用して、実際の距離を調べる学習をしました。A小学校とB小学校、駅からどちらが近いかな?
![]() ![]() 【6年生】プレゼン発表に向けて
総合的な学習の時間では、「平和」について調べたことをまとめていっています。上手なプレゼンのお手本を見て、発表に向けてどのようなことを意識すればいいか考えました。
![]() 5年 ふかリンピック![]() |
|