![]() |
最新更新日:2025/09/16 |
本日: 昨日:40 総数:843450 |
ひらいたひらいた
音楽の学習では、歌を歌いながら体で表現しました。ひーらいた、ひーらいたー♪大きな蓮華の花が咲きましたね。
![]() ![]() いくつといくつ
算数の学習では、7はいくつといくつになるのか調べました。すうずブロックを使って、考えることができました。
![]() ![]() 1年 いろんな音で
声も一つの楽器として、いろんな声で返事をしたり話したりしました。
また、来週金曜日の1年生を迎える会に向けて、歌の練習もしました。 踊りも付けてウキウキで歌っている姿がとってもかわいかったです! ![]() ![]() 1年 音楽にあわせて
ひ〜らいた、ひ〜らいた〜♪
と歌いながらみんなで大きな輪になって広がったり、縮まったりしました。 音楽にあわせて体を動かすと自然と笑顔があふれますね。 ![]() ![]() 【6年生】音楽「おぼろ月夜」![]() グループワークをしています 自分たちの思うように表現できるかな♪ 【6年生】お迎え集会の準備![]() セリフを練習したり,相談したりと準備が始まっています! 1年生楽しませたいね! 【6年生】図書館オリエンテーション![]() ![]() 図書館でGIGA端末をつかって 蔵書検索をしています いろんな本を調べることができるね 自分で読みたい本があるとき また蔵書検索をつかって調べたいですね! 【6年生】理科 植物と養分の実験3![]() ![]() 【6年生】理科 植物と養分の実験2![]() ![]() 葉っぱの成分をろ紙にうつしてから ヨウ素液でしらべます 【6年生】理科 植物と養分の実験1![]() ![]() ![]() じゃがいもの葉を採取して でんぷんが日光に当たるとできるのか という実験です みんなで真剣に取り組んでいました! |
|