京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/10
本日:count up26
昨日:44
総数:843333
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

6年生 修学旅行 シーワールド

画像1画像2画像3
まもなくオルカショーの開演です。
子どもたちがぞくぞくとオルカスタジアムに集まってきています。
開演前のオルカが登場すると拍手が起こっていました。

6年生 修学旅行 シーワールド

画像1画像2画像3
まずは、買い物から回るグループが多かったです。
たくさんのお土産があり、みんな悩みながらも買い物を楽しんでいました。

6年生 修学旅行 シーワールド

画像1画像2画像3
須磨シーワールドに到着。
クラス写真のあと、グループごとに館内を見て回ります。

6年生 修学旅行 退所式

画像1画像2画像3
お世話になったホテルともここでお別れです。

食事やお風呂、部屋での友達との時間などなど、一人一人に素敵な思い出がたくさんできたと思います。

ホテルの皆さん、ありがとうございました。

6年生 修学旅行 ホテル出発

画像1画像2
お世話になったホテルを後にし、今日の目的地に向け、出発です。ホテルの皆様、ありがとうございました。

カラフルいろみず

図画工作の学習では、ペットボトルで色水を作って友達の色水と混ぜて、新しい色を作りました。ピンクでも、色々な種類のピンクができて、並べるととてもきれいでした♪
画像1
画像2

6年生 修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
たくさん食べて、エネルギーをチャージして、今日も楽しみましょう。

6年生 修学旅行 朝食

画像1画像2画像3
朝ごはんの時間です。
夕食からだいぶ時間があいたので、みんなお腹が減っていそうです。

6年生 修学旅行 起床

画像1画像2画像3
おはようございます。
今日は朝からいいお天気です。

6時30分起床でしたが、みんな早くから起きていたようです。

布団を片付け、荷物の整理ができたら、朝食まで、しばし休憩です。

6年生 修学旅行 レクリエーションタイム

画像1画像2画像3
最後は4組の出し物。
こちらも明日のシーワールドに関するクイズでした。
3択や4択のクイズで、なかなか難しかったです。
さらに、イントロクイズもあり、最後の出し物も盛り上がりました。
各クラスのレクリエーション係の皆さん、素敵な時間をありがとう。

この後、子どもたちは各部屋で就寝準備をして寝ます。

今日のホームページの更新はここまでにします。

おやすみなさい。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp