![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:116 総数:842081 |
5年 班のメンバーとの楽しい給食![]() 5年 努力が伝わる自由学習!![]() 9月5日の自由参観で各教室に掲示していますので, ぜひご覧になってくださいね。 5年 さあ2学期の始まりです!![]() 1年 おむすびころりん音読発表会
おむすびころりんの音読発表会をしました。
おじいさんになりきって、動きをつけたりリズムにのったりしながら音読をしました。 ![]() ![]() 1年生 タブレット学習
算数の学習では、タブレットを使って「おなじ数ずつ数えよう」をしました。2.4.6と数えたり、5.10.15と数えたり工夫して数えることができました。友達の考えを見て、「○○さんと同じ数え方だった。」「そうやって数えるのか!」と発見することもできました。
![]() ![]() 【6年生】そうじ 頑張ってます!
そうじ時間、どのクラスもピカピカになるよう毎日頑張っています!!
10分間で終わるよう、協力してできています。 「ほうき1列目完了!雑巾よろしく〜!」など、声を掛け合っています。 どこの掃除場所も一生懸命!!素敵です。 ![]() ![]() ![]() 1年 夏休みに作ったよ
夏休みに作った作品の交流をしました。絵や作品、自由研究など、どれも素敵で、友だちの作品に興味津々な様子でした。
![]() ![]() ![]() 1年生 おむすびころりん発表会
「おむすびころりん」の音読会をしました。班によって発表の仕方が違って、それぞれ自分たちで工夫して音読しているのが伝わりました。
![]() ![]() 1年 国語「みんなにしらせよう」
頑張ってかいてきた絵日記を見せながら、夏休みの思い出をみんなに伝えました。質問したり感想を伝えたりし、楽しい交流になりました。
![]() ![]() わかば学級 絵日記発表会![]() みんなそれぞれ楽しく過ごしたことを発表できました。 質問もたくさん出て、大盛り上がりの絵日記発表会でした。 |
|