京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up12
昨日:79
総数:793448
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

YUME通信 今年の漢字

今年の目標を漢字一文字で表し,意味も書きました。

「笑」 「夢」 「優」 「心」 「人」

など,同じ漢字を選んでも意味が異なっていたり,

「早」 「次」 「建」 「新」 「生」

など,その子らしさが表れていたりして,感心させられました。


画像1
画像2
画像3

YUME通信 始業式

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

始業式は,Zoomを活用して校長先生,教頭先生のお話を聞きました。

コロナの今だから,こんな言葉を大切にしたい。

「笑顔を大切に」
「だれかをせめるより,だれかを守ろう」

などなど,うなづきながら聞いている姿も見られました。
画像1
画像2

YUME通信 換気!

画像1
5分間休憩や休み時間は窓を開けて空気の入れ替えをしています。先生だけでなく気付いた人が開けてくれています。ありがとう!「良いね!」

YUME通信 新しい漢字

画像1
画像2
三学期の漢字ドリルを配布しました。新年一回目の漢字の学習,集中して丁寧に書いていました。

さっそく授業をしました☆(6年生)

ZOOMで始業式。

パソコンで調べ学習。

変わりゆく授業風景!


2021年も頑張っていきましょう☆
画像1
画像2

漢字の学習(2年生)

画像1画像2
三学期に使う新しいドリルを配りました!

新しい漢字ドリルにはじめて漢字を書きました。
丁寧な字を書けたかな??

三学期のめあて(2年生)

画像1画像2
三学期のめあてを考えました。

三学期,どんなことを頑張って,
どんな姿で3年生になりたいですか??

席替え(2年生)

画像1画像2
早速席替えをしました。

同じ班になった人のことをもっと良く知るために,カードを使って質問し合いました。
班の人のことをもっと良く知れて,これから協力して頑張れそうです♪

新年初!中間休み(2年生)

画像1画像2
三学期が始まりました!
今日も寒いですが,元気に外で遊ぶ姿が
たくさん見られました♪

始業式(2年生)

画像1
今日から3学期です!

zoomを使っての始業式でしたが,みんないい姿勢でしっかりと話を聞くことができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

新1年生関係文書

学校だより

その他のおたより

新型コロナウイルス関係

学校教育方針

学校いじめ防止基本方針

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp