京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:215
総数:791230
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

スチューデントシティ〜ボランティアの皆様ありがとうございました〜

たくさんのことを学んだスチューデントシティ学習も終わりました。
ボランティアの皆様、本日は早朝より遠方までお越しくださり終日にわたりお世話になりました。
本当にありがとうございました。
心より御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ 〜仕事がんばっています〜

子どもたちも自分たちの仕事に責任と自覚が芽生えてきました。
言葉遣いも丁寧になり、しかも自信を持って話すようになってきました。
これからも働くことの大切さを待ち続けていってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ 社内会議

全体ミーティングでは、店長が各ブースのアピールを行いました。
その後の社内会議では売り上げの確認や問題点を話し合いました。
また各ブースの代表がセミナーに参加し、薬や栄養について学びました。
画像1
画像2
画像3

スチューデントシティ学習 いよいよはじまり

区長さんの挨拶の後、スチューデントシティ学習が始まりました。
社員の方からの指導のもと、店長や店員として 仕事に精を出しています。
一人の社会人としてどれだけ成長してくれるのかとても楽しみです。


画像1
画像2
画像3

第3回 家庭教育学級

画像1
画像2
画像3
今回の家庭教育学級は,学校医(眼科)の西加奈子先生を講師にお招きし「子どもの健康を育むために〜成長期の視力〜」についてのご講演をいただきました。
「視力検査結果の通知」に関する見方や視力低下の原因には様々な要因が含まれていること等について分かりやすく丁寧にお教えいただきました。
その後は参加されていた保護者の方からのたくさんの質問に対して一つ一つ丁寧にお応えいただき,とても有意義な家庭教育学級になりました。

安心安全ボランティア感謝のつどい

画像1
画像2
画像3
平成17年度に結成された「安心安全ボランティア会」。
会員の方々の毎日の見守り活動のおかげで子どもたちも安心して通学することができています。
今日は,それらの方々への感謝のつどいです。
子どもたちも心を込めた御礼をすることができました。

安心安全ボランティアの皆様。お身体にはくれぐれもご自愛いただき,今後とも子どもたちへの見守り活動をよろしくお願いいたします。

今週は“給食週間”

画像1
画像2
画像3
18日(月)から22日(金)までは給食週間です。
校内の10ヶ所に貼ってあるクイズに挑戦する「クイズラリー」や30秒以内に豆をお箸でつまんで別の入れ物にいくつ入れられるかを競う「豆つまみ大会」等,楽しんで取り組んでいます。
給食週間を通して,感謝して給食をいただく気持ちも育ってくれればと思います。

2年生 花育活動<フラワーアレンジメント>

画像1
画像2
画像3
2年生は15日(金)に、花育活動の皆さんにご指導いただき、フラワーアレンジメントの活動に取り組みました。

菜の花・スイートピー・ガーベラ・チューリップ・カーネーションなど、季節のお花をたくさんご用意ただきました。

全体のバランスや彩りを考えて、子どもたちは思い思いに素敵な作品を作り上げていました。
家族や親戚に感謝の気持ちをこめて、メッセージカードもつけました。

「いい匂い!」
「お花を見ていると元気になる!」
「この花の名前を初めて知りました。」
などの感想が出ていました。

花育活動の皆様、ありがとうございました。

大なわ大会

中間休みに体育委員会が大なわ大会を開いてくれました。これまでの練習の成果を出そうとどのクラスも気合いを入れて跳びました。
画像1
画像2

今月の生け花

画像1
2月も半ばを迎えました。
久しぶりに暖かな日となりました。
「三寒四温」。このくり返しでだんだんと春になっていくのですね。

インフルエンザも流行っております。
お身体にはくれぐれもご自愛ください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/22 5年スチューデントシティ学習
2/26 参観・懇談会1年・2年・3年・わかば学級
校内図工展
2/27 参観・懇談会4年・5年・6年
校内図工展

学校だより

学校経営方針

深草版 家庭学習の手引き

深草校の歴史

学校評価

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp