京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up51
昨日:62
総数:479522
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

10月25日 ときめき学習 授業研究会

画像1
画像2
 10月25日(木),ときめき学習の授業研究会を行いました。京都市内や他府県の小学校からたくさんの先生が参観に来られました。
 授業を公開した学年は,1年と6年です。1年生は,「きせつとあそぼう」という生活科の授業を行いました。校区探検をする中で見つけた自然の中から子どもたちがキーワードを見つけ,1組と2組は問題づくり,3組は歌づくりをしました。1年生なりに秋のよさを人に伝えようと友達と協力しながら話し合う姿が見られました。6年生は「共に生きる」という防災学習の様子を見ていただきました。10月22日の避難所体験会や,これまで体験したことをふり返り,災害への備えで大切なことを話し合う授業でした。
 この2つの授業でともに大切にしているのは,「体験」「協同的な学び」「探究的な学び」です。実際に見たり聞いたり触れたり(体験)したことをもとにして,友達と協力(協同)しながら,情報を集めたり分析したり,表現したりする学び(探究的な学び)をこれからも追究していきたいと思います。
 12月7日(金)には,全学級を公開するときめき学習の授業研究会を行います。

10月20日 桂徳まつり

画像1
画像2
画像3
 自治連合会主催の桂徳まつりが開かれました。朝早くから諸団体の方々が準備をされ,運動場には楽しいお店がたくさん並びました。

「わっしょい!わっしょい!」

 まつりといえば,やはりおみこし。開会前には,おやじの会で作られた子供みこしが地域を回りました。みこし担ぎには,24人の子どもたちが元気よく参加しました。運動場では,ブラスバンドが「ディズニーワールド」と「ヘビーローテーション」を演奏し,地域の方々からたくさんの拍手をいただきました。午後には,昨年に続き今年も教職員バンドが登場しました。演奏メンバー8名,ダンスメンバー10名,総勢18名のゴージャスなバンドです。その名は,学校長の名前「千草」をとって「チグサイル」。エグザイルの「チューチュートレイン」と「銀河鉄道999」を演奏し,会場は大盛り上がりとなりました。
 桂徳の子どもたちを喜ばせるために,たくさんの地域の方々がこの日に向けて準備をしてこられました。桂徳の子どもたちは,本当に幸せだと思います。よい天気にも恵まれて,今年の桂徳まつりも大成功に終わりました。

10月11日 学校運営協議会

画像1
 今年度2回目の学校運営協議会を行いました。今日は,8名の学校運営協議会理事の方々にお越しいただきました。学校側からは,7月に行った学校評価アンケート結果をご報告いたしました。その中で委員の方からは,学校が地域と連携したさまざまな取組をしていることについて高く評価していただきました。また,地域における子どもたちの様子についても,いろいろお聞かせいただくことができました。大変参考になりました。今回いただいたご意見を,これからの学校運営にいかしていきたいと思います。

10月9日 後期始業式

画像1
 後期の始業式を行いました。この日の前日,大きなニュースが世界中に流れました。京都大学の山中伸弥教授がノーベル賞を受賞したというものです。始業式では,学校長から「感謝という言葉しかない」という山中教授の受賞コメントが紹介されました。同じ京都の地で活躍する山中教授の「感謝の心」を教訓にして,桂徳の子どもたちにもさらに大きく成長してほしいものです。

10月5日 前期終業式

画像1画像2
 運動会も終わり,だいぶ秋らしくなってきました。今日は終業式です。校長先生からは「人はだれでも生まれ変われる!」というテーマの講話がありました。引き続き,地域の方お二人をお招きして,感謝状をお渡しする式を行いました。本校は,ときめき学習だけでなく,社会科などの学習でも地域の方々に多大なご協力をいただいています。今日全校児童が一同に集まる場で、感謝の気持ちをお伝えしました。さらに,けいとくタイムも行いました。3年生2人が社会福祉協議会や民生委員の方々と交流する中で,感じたこと学んだことを堂々と発表することができました。

10月2日 運動会

画像1
画像2
画像3
 台風のため延期となった運動会を,10月2日(火)に実施いたしました。台風一過の,とても気持ちのよい秋晴れのもと,ブラスバンドを先頭に全校の子どもたちが入場行進し開会式を行いました。平日開催となりましたが,朝早くからたくさんの保護者や地域の方々にご来校いただきました。
 今年1年生は,団体競技「とんでくぐってぴょんぴょんぴょん」をしました。競技の前には,かわいいダンスを見せてくれました。
 2年生は,団体演技「タオルでダンス〜心も体もピッカピカ」を披露しました。色あざやかなタオルをふりながら,かわいくダンスしました。
 3年生は団体競技「とるぞ!棒引き金メダルで,白熱した棒引き対決を見せてくれました。
 4年生は団体演技「レッツ,ソーラン!」で,活気あふれる音楽に合わせてソーラン節を披露しました。
 5年生の団体競技は「心をひとつに〜つなげ友情のバトン」です。これは全員参加によるリレーです。抜きつ抜かれつハラハラドキドキのレースとなりました。
 最後は6年生の組体操「チェンジ2012」です。ピラミッドや4段タワーなど迫力ある演技で,全校の子どもたちに感動を与えてくれました。
 進行もスムーズに進み,午後2時30分ごろには全種目を終えることができました。そして成績発表。今年は白組の優勝となりました。これまで青組の優勝が続いていたため,白組の子どもたちからは大きな歓声があがりました。ご参観いただいた方々,ありがとうございました。

運動会延期のお知らせ

 台風接近に伴い、本日の運動会の延期を決定しました。
 午前8時現在暴風警報が出ていないので、授業は行います(5校時まで)。集団下校の可能性がありますので、保護者の方はご自宅待機をお願いします。暴風警報発令後、ご自宅に不在の場合は学校へ連絡してください。今後の台風情報をご確認ください。
(コンピュータ機器不調のため、ホームページ更新が遅れましたことをお詫びします。)

9月20日 運動会 全校練習

画像1
画像2
画像3
 1・2校時に運動会の全校練習を行いました。最初に開会式の練習です。ブラスバンドを先頭に歩く入場行進や,ディズニー映画「アラジン」のテーマ曲にのって踊る全校ダンスの練習などをしました。歩き方や整列の仕方など覚えることがたくさんありますが,何度もやり直すことなく練習が進んでいきました。さすがは桂徳の子どもたちです。
 水分補給をしたあとは,団体競技練習です。今年は,つなひき,大玉おくり,玉入れ,リレーを行います。初めての練習でしたが,まるで本番のように熱い対戦が繰り広げられました。

9月12日 若手授業研修

画像1画像2
 本校では,生活科と総合的な学習を研究していますが,それとは別に,若手教員授業研修会も行っています。これは若い教員の授業力を向上させるのが目的です。今日は,5年2組で家庭科の授業研究会を行いました。京都市教育委員会より家庭科の吉村指導主事にもご来校いただきました。授業のテーマは「お米博士になろう!」。米のしくみや栄養について考える授業です。電子黒板でさまざまな映像資料を見たり,玄米と白米を実際に食べ比べて,それぞれの食感や味の違いを確かめる学習を行いました。授業後の研修会では,若い先生同士が意見交流したり,吉村指導主事より家庭科指導についてご講話いただいたりして研修を深めることができました。

9月10日 避難訓練(防犯)

画像1
 不審者対応の避難訓練を行いました。今回は,西京警察の協力により警察官に不審者役をしていただきました。凶器を持って学校に押し入った不審者を,教職員が取り押さえるという訓練でした。スクールヘルパーの方や桂徳防犯推進協議会の方にもご協力いただきました。子どもたちに不安を与えないよう配慮しながら行いましたが,訓練現場は大変緊迫感に満ちたものとなりました。訓練開始後,多数の男性教職員が現場に駆けつけて,およそ2分で犯人を取り押さえました。運動場で行った全体指導の場では,警察の方から自分の身を守る約束として,「いかのおすし」のお話がありました。

いか…知らない人についていかない
の…他人の車にのらない
お…おおごえを出す
す…すぐ逃げる
し…何かあったらすぐしらせる

「子どもたちの安全を教職員全員でしっかり守る」ために,これからもさまざまな対策を施していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 給食終了
3/21 卒業式
3/22 修了式
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp