![]() |
最新更新日:2025/03/12 |
本日: 昨日:41 総数:858987 |
2年生 文字打ちテスト![]() ![]() 1年間、タブレットを使ってきて文字がどれほど打てるようになったか確かめました。子どもたちは、一文字でも多く打てるように真剣そのもの。一生懸命がんばりました。来年度からは、ローマ字入力を始めます。もっともっと素早く文字が打てるようになれば学習での活用の幅も広がっていくと思います。 5年 家庭科![]() ![]() ![]() 6年 国語「今、私は、ぼくは」2![]() ![]() ![]() 6年 国語「今、私は、ぼくは」![]() ![]() ![]() 6年 卒業パーティーに向けて![]() ![]() ![]() いろいろなアイディアが出て、ラストに楽しい活動が出来そうです。 6年 とび箱運動![]() ![]() ![]() 中学校に向けて、いろいろな技に取り組んだり、美しさを磨いたりしながら頑張っています。 2年生 図工![]() ![]() 「楽しかったよ、ドキドキしたよ」の学習をしました。1年間の思い出を絵に表しています。だんだん絵が完成してきました。丁寧に描いて素敵な絵に仕上げたいと思います。 さくらんぼ学級 図画工作![]() ![]() ![]() 料理をするウサギに決めました。今日は木材に色を塗りました。 水の量を調整し、木材が透けないような色の塗り方ができました。 5年生は木版画を刷りました。薄い部分ができないように 力強くローラーを押しつけてることができたので、きれいな仕上がりになりました。 2年生 道徳![]() ![]() 今日の道徳が今年度最後の道徳の学習でした。たくさん1年間、たくさん考え、心を耕してくれた子どもたち。日常生活でも道徳の学習が生かされたらいいなと思っています。 4年生 理科
「ものの温まり方」の学習をしています。
空気は温められたらどうなるのか・・・ 難しい実験でしたが協力して実験することができました。 ![]() ![]() |
|