京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up24
昨日:52
総数:480946
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

2年生 光のプレゼント

画像1画像2
 図画工作科で「光のプレゼント」の学習をしました。透明のパックに色を付けるといろいろな形が見えてきます。「ふしぎな世界が見えるよ。」「パックを重ねると,ちがう色が見えるよ。」など,作った作品をグループで紹介しあいました。
 光にかざすとさらに想像が膨らみます。今週は天気が良くなかったので,来週は青空の下で楽しみたいと思います。

1年 1年生を迎える会

 5月12日(木)1年生を迎える会の動画を見ました。お兄さん・お姉さんたちから動画を通して「困った時は助けるよ」や「仲良くしようね」等のメッセージを受け取り,とても嬉しそうに見ていました。1年生の子ども達は,「とても嬉しかった」や「お兄ちゃん・お姉ちゃん達ともっと仲良くしたい」という気持ちが芽生えていました。
画像1画像2

4年生 体力向上昼休みの様子

画像1画像2
今日の昼休みは,体育館でバスケットボールやソフトバレーボールをして遊びました。
安全に気を付けながら,みんな楽しそうに遊んでいました。35分間たっぷり動いたので,「疲れた!」という声もありましたが,にこにこの笑顔もたくさん見られてよかったです。

6年 話し合い活動

画像1画像2
6年生では,いろいろな学習で話し合い活動を行っています。
国語科「聞いて考えを深めよう」の学習では,相手の意見に耳を傾けながら自分の考えをより深めていくことができました。
また,学級活動では今年度の取り組みを学級目標に基づいて話し合っています。自分たちで決めたことをやり切り素敵な6年生になってほしいと思います。

1年生を迎える会

2時間目に,オンラインで「1年生を迎える会」がありました。
各クラスから短時間でしたが,お祝いのメッセージがありました。
1年生は嬉しそうに動画を鑑賞していました。
たくましい先輩たちがたくさんいるので,1年生は安心ですね!

画像1画像2

3年 社会 学校のまわりの様子

画像1画像2画像3
「もしもし?今, 交番の前にいるんだけど。博物館までの道を教えてくれる?」
今日の社会では, 迷子になった友達にこれまでの学習を生かして道案内をする活動をしました。
「この4みたいなマークの先が北だったね。」
「この地図記号ってたしか・・果樹園!じゃあそこから1000mくらい東って言えばいいかな。」
と, これまでに学習した知識を使って地図を読み, 友達に伝えることができました。
「本当に道案内で人を助けられる気がしました!」
「方角ってこんなに便利なんだと思いました。」
というふりかえりもありました。社会科を実生活に使えるとよりわくわくできそうですね。

3年 清掃活動

画像1
画像2
画像3
3年生になって, 清掃時間に分担する場所も増えました。特別教室や畑, 廊下や階段など, 子ども達は班ごとにいろいろな場所で掃除をしています。
「真っ白だった雑巾がこんなに黒くなった!!」
「汗でてきた・・・!」
「けっこう綺麗になったなあ〜。この続きから明日やろうな!」
と, やり甲斐を感じていたり, 達成感を覚えていたりする声も聞かれます。そうじ初日は(どうしたらいいのかな?)と困り顔が多かった子ども達。毎日の成長に驚かされます。自分たちで使う場所を自分たちの手で美しくする気持ちを大事にしていきましょう。

ブラスバンド教室 〜楽器体験

画像1画像2画像3
ブラスバンド教室の楽器体験を行いました。
今年度から入部希望をする子たちは,初めて触れる金管楽器に
ドキドキしながら,10分ごとに各楽器を体験して回りました。
経験者の子たちも,久しぶりの楽器を楽しそうに吹いていました。

今日体験に来たみんなには,ぜひ入部してもらって
仲間とともに音楽を作る楽しさを感じてほしいと思います。

13日(金)にも楽器体験を行う予定です。

5年 集中力

書写の学習では,筆順に気をつけて,硬筆の練習をしました。
一度自分の名前を筆順を逆にかいてみましたが,大苦戦。
やっぱり筆順はとても大切だということが分かりました。
難しい漢字や,初心にもどってひらがなも丁寧に書きました。
とても集中していたので,最後は手が痛そうでした。
来週はいよいよ山の家。この集中力を生かしていってほしいです。
画像1画像2画像3

4年外国語活動 『Let’s play cards.』

画像1画像2画像3
外国語活動の時間に,ALTのエミリー先生と一緒に学習をしました。
友達やエミリー先生と,「Hello.I'm〜.」「What do you like?」「I like〜.」の会話を使いながら楽しんで活動しました。天気に関する言葉を確認する時には,意味を確認しながら,元気な声で発音することができていました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp