京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/30
本日:count up2
昨日:68
総数:479637
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

人権朝会を行いました。(1130)

 今日の人権朝会では,人権週間について子どもたちに話をした後,人権にかかわるお話として,全校で「ねえ,その気持ち話してみて〜新型コロナと見えない不安〜」という動画絵本を見ました。新型コロナウィルス感染症に対する不安から,登場人物がもっていた偏見などに対して,他の登場人物がその気持ちに寄り添いながら話を聞き,不安が少し解消されていくというお話でした。お話を見た後,自分ができること,一人一人がどんな考え方や行動をすればいいのかを考えました。朝会では,よい歯の表彰を受けた子どもたちも紹介しました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科の学習

 3年は理科で「地面のようすと太陽」「太陽の光」の学習に取り組んでいます。太陽と影の位置を確かめるために,遮光板を使って太陽を見たときには,「すごい」「こんなにはっきり太陽が見えるんだ」と驚いていました。また,鏡で日光を跳ね返して,日光の進み方を調べる実験をしたときには,「本当に日光はまっすぐに進んでいるんだ」と驚きをもって,自分たちの目で確かめることができました。実際に体験したり,自分の目で確かめたりしながら,楽しんで学習を進めている子どもたちです。
画像1
画像2
画像3

5年 時間を守る

授業と授業の間に5分休憩がありますが,休憩のあと,いつも自分たちでしっかりと時計を見てベル着ができています。
声をかけなくても,ちらちらと時計を見て動く様子があります。
気づいていない子がいたら,「もう時間になるで。」と優しく声をかける姿もあります。
当たり前のことかもしれませんが,当たり前のことを当たり前のようにする高学年がとてもかっこいいと思います。
今年度は例年より5分短い40分授業ですが,開始時刻をしっかりと守れているので,充実した授業時間を過ごすことができています。
画像1

5年 ふりこの動き

ふりこの動きについて学習しています。
おもりを離す人や,ストップウォッチで時間をはかる人,往復数をはかる人など,みんなで協力をしないとできない実験ですが,役割分担を自分たちでして進めていました。
少し時間が余ったので,1m以上の長い糸で作ったふりこでも実験しました。
楽しみながらできていました。
画像1
画像2
画像3

授業参観のお知らせ

授業参観を以下の日程で行います。
参観に来られる方は参観用健康観察カードの
提出をお忘れなきようお願いいたします。

明日,添付しました用紙を持って帰って
もらいます。当日紛失されて方は下記を
クリックしご活用ください。

参観日用健康観察票

写真撮影等は個人情報の扱いに注意し,
SNS,個人のHP等に載せることがないよう
お願いいたします。

       記

日時:令和2年12月4日(金)
全学年 5校時(13:15〜13:55)

                  以上

6年 てこのはたらき

てこのはたらきについて学習しています。
実際に手ごたえを調べるために,1人ずつ砂袋を持ち上げてみました。
支点から,力点が遠いほど,作用点が近いほど,小さな力で持ち上げることが実感できました。
ふりかえりにも,実際に体験してみて分かりやすかったというコメントが多かったです。
画像1
画像2
画像3

2年 生活科 「だいすきいっぱい わたしの町」4

画像1
画像2
画像3
<写真>
用水路
御所第二公園

2年 生活科 「だいすきいっぱい わたしの町」3

画像1
画像2
画像3
<写真>
パティスリーれれれ
桂書房
池尻公園

2年 生活科 「だいすきいっぱい わたしの町」2

画像1
画像2
画像3
<写真>
三ノ宮神社
自転車あさひ
ほっかほっか亭

2年 生活科 「だいすきいっぱい わたしの町」1

画像1
画像2
画像3
 学習を進めていた生活科「だいすきいっぱいわたしの町」の取り組みで,町探検に行ってきました。グループごとに目的地へ行って,詳しく様子を見たりメモを取ったりしていました。ご協力くださった保護者・地域の皆様,ありがとうございました。


<写真>

セブンイレブン
清水公園
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コロナ関連(保健)

学校からのお知らせ

学校だより

がくしゅう

緊急時の対応について

入学予定者の入学届および就学時健康診断について

配布物一般

校歌

学校教育目標・経営方針

学校評価

いじめ防止基本方針

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp