京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up84
昨日:86
総数:479399
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

土曜学習バードウォッチング

画像1
画像2
 1月24日に土曜学習のバードウォッチングがありました。朝から気持ちのいい快晴のもと,30名近い参加者が桂川で野鳥の観察をしました。講師は桂徳小が毎年お世話になっています日本野鳥の会,京都支部の方々です。桂川に着くと双眼鏡などでさっそく野鳥を観察しました。普段何気なく歩いている校区の桂川ですが,あらためて観察すると多くの種類の野鳥が生息していることが分かりました。観察しながあちらこちらから驚きの声があがっていました。学校に帰ってから見付けた野鳥の名前を調べたり質問したりして,参加した子供たちや保護者の皆さんはとても楽しそうな様子でした。

楽しいお話会

画像1
画像2
 今日は,図書ボランティアの皆さんによるお話会がありました。
子どもたちがとっても楽しみにしている時間です。
中間休みになると続々と集まってきました。
 「てぶくろ」のお話をペープサートでしてくださいました。
子どもたちはあたっかい気持ちになって聞き入っていました。

トイコンテストに出場

画像1
画像2
 1月17日(土)に京都市子ども体育館で,第9回「至高の動くおもちゃづくり」トイ・コンテストグランプリ in KYOTOが開催されました。動く車をつくった3年生と4年生の児童が「ビギナー・クラス」に参加しました。
熱気で盛り上がる会場で,10メートル完走をめざして車を走らせる子どもたちの表情は真剣そのもの。こんな車があったらいいなあと夢を広げてつくった子どもたちの作品はどれも思いが詰まっていて素敵でした。

給食週間

画像1
 今日から給食週間です。給食への関心を高めたり,食事を作ってくれる人への感謝の心を育てるのがねらいです。今日の給食時間には,校長先生のお話を聞きました。太平洋戦争後,子ども達が満足に食べられない時代があったことを聞いて,子ども達も驚いていました。今週は,各学級で給食調理員さんへのメッセージを書いたり,給食委員会が各クラスを回って「給食クイズ」を出したりします。ご家庭でも「食のありがたさ」について,ぜひ一度話し合ってみてください。

プレジョイント・ジョイントプログラム

画像1
 3・4年でプレジョイントプログラム,5・6年でジョイントプログラムを実施しました。これは,学習した内容をテスト形式でふり返るための京都市独自の学力定着プログラムです。教科は国語・算数・理科・社会の4教科です。1教科45分間のテスト時間中,どの子もしっかりと問題に向き合っていました。子どもたち一人一人のテスト結果は,学習状況資料として学校まで返ってきますのでご家庭にもお渡しします。

地震に備えて(避難訓練)

画像1
 2校時に地震を想定した避難訓練を行いました。子ども達の避難が完了した後,校長先生から20年前の阪神淡路大震災で被災した小学6年生の作文が読み上げられました。大きな地震が起こったときは,こわさで体が動かなくなるというお話でした。子ども達には,いざというときに備えて真剣に訓練しておくことの大切さがしっかり伝わったようです。

平成27年 スタート!

画像1
画像2
画像3
 新しい年を迎え,気持ち新たに朝会をしました。校長先生からは,一年のめあてをしっかりもつことや,新学年に進む準備をすることの大切さについての話がありました。
 引き続き行った児童朝会では,給食委員会の代表の子が今月19日から行う給食週間の取組について紹介しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp