京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/25
本日:count up1
昨日:94
総数:479409
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

卒業式

画像1
画像2
画像3
 卒業式を行いました。85名の6年生が巣立っていきました。卒業生も在校生も立派な態度で参加し,とても感動的な式になりました。ご参加いただいた来賓,保護者の皆様,ありがとうございました。

卒業式リハーサル

画像1
画像2
画像3
 いよいよ明日は卒業式です。今日はそのリハーサルを行いました。6年生は,門出の言葉や歌など,声がしっかりと出ています。参加する5年生は,はじめから終わりまで大変よい姿勢です。明日はきっと素晴らしい式になることでしょう。

6年 環境リーフレット完成

画像1
画像2
画像3
 6年生は,理科の学習で環境問題について調べました。そして分かったことを元に,コンピュータを使って環境リーフレットを作りました。A4紙(3つ折)の両面に大気汚染や地球温暖化,海洋汚染など,環境問題について調べたことをまとめました。見出しやレイアウト,写真などを工夫し,分かりやすいリーフレット作りを目指しました。
 写真は,作品交流会の様子です。付せん紙によかった点や直したほうがよい点を書いて貼り,相互評価しました。今回見につけた力(=紙面を通して人に情報を伝える力)を,中学生になってもいかして欲しいです。

ブラスバンド教室定期演奏会

 3月14日午後にブラスバンド教室の第20回定期演奏会が行われました。今年度最後の演奏会となり,華やかな花が飾られた会場には,地域や保護者の方々がたくさんお越しくださいました。「校歌」に始まり,アメージンググレースなど計7曲を力強く,また軽快に演奏しました。2部では桂中学校吹奏楽部の演奏もあり,子供たちも来場者の方も素晴らしい演奏に聴き入っておられました。会の最後には6年生一人一人がこれまでの活動を振り返りながら,来場者の方にメッセージを送りました。温かく大きな拍手をいただき,よい締めくくりとなったようです。これまでブラスバンド教室の活動を応援してくださいました保護者や地域の皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

最後の茶道教室

画像1
画像2
画像3
 3月14日に今年度最後の土曜学習,茶道教室がありました。講師の先生方にお世話になり,これで7回目となります。最後のお茶会で,6年生のお抹茶をたてる手つきはなかなかのものでした。和やかな雰囲気の中,子供たちはお菓子やお茶をいただいていました。教室の終わりには子供たち一人一人に修了書が手渡されました。いつもの授業とは一味違い,和の文化に触れるよい機会となったようです。

6年生を送る会

画像1
画像2
画像3
 6年生を送る会を体育館で行いました。各学年から心温まるメッセージや歌が6年生に向けて贈られました。みんな心のこもった素晴らしい発表でした。「6年生の卒業を心からお祝いしたい!」という気持ちが伝わってきました。お返しに6年生からは,手作りのぞうきんが在校生に贈られました。また卒業式で歌う「最後のチャイム」の歌も披露されました。最後には,6年生の思い出スライドショーを見ながら,「にじいろ」を全校合唱しました。とても心温まる会となりました。


学校運営協議会 開催

画像1
 本日午後6時30分より,学校運営協議会を行いました。今日は,6名の学校運営協議会理事の方々にお越しいただきました。学校側からは,1月に行った学校評価アンケート結果をご報告いたしました。それを受けて委員の方々から,読書や挨拶など本校の子どもたちの課題についてさまざまなご意見をいただきました。また,地域における子どもたちの様子についても,いろいろお聞かせいただくことができました。大変参考になりました。今回いただいたご意見を,これからの学校運営にいかしていきたいと思います。

シェイクアウト訓練

3・11東日本大震災から4年がたちました。この日は京都市で「シェイクアウト訓練」が行われました。桂徳小学校でも9時30分に訓練を実施しました。警報音を聞いて「まずは低く」「頭を守り」「動かない」の約束を子供たちはしっかり守り,真剣に訓練に参加していました。
画像1
画像2

作品展

画像1
画像2
画像3
 3月3日〜5日まで作品がありました。子供たちが手や心を働かせ,思いを込めてかいたりつくったりした作品が展示されました。見にきていただいた方々からは「すごいですね」「心が和みますね」などたくさんの感想をいただきました。会場には地域の方も力作を展示してくださり子供たちが見入っていました。最終日には大谷大学の井川利尾先生にお越しいただき,よりよい図画工作の授業の在り方について教職員研修もしました。

5年ときめき学習 ICT夢コンテスト受賞

画像1
画像2
画像3
 5年生は今年度,ときめき学習の中で,タブレット端末を活用しながら防災について取材したり調べたりし,まとめたことを後輩や地域の保育園児にプレゼンテーションする活動を行いました。この取組が,「ICT夢コンテスト2014」(主催:日本教育情報化振興会 後援:文部科学省,総務省,経済産業省,NHK等)において「奨励賞」を受賞しました。応募総数349事例の中から,「奨励賞」として選ばれた小学校は10校。その1つに選んでいただきました。
 表彰式は,3月6日に東京・代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで行われました。5年生がときめき学習の中で友達と協働的に活動したり,タブレット端末の特性を最大限いかして活用する取組が高く評価されました。表彰式のあと,本校の取組を発表する機会もいただきました。本校の子どもたちがいきいきと活動する姿を全国に発信することができました。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/24 修了式
京都市立桂徳小学校
〒615-8302
京都市西京区桂徳大寺南町2
TEL:075-381-7037
FAX:075-381-7038
E-mail: keitoku-s@edu.city.kyoto.jp