京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/07
本日:count up33
昨日:105
総数:415988
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

2年生 みんな遊び

画像1
画像2
画像3
 今日は昼休みに遊び係が企画していた、みんな遊びをしました。

 係の人が絵を描き、何の絵かを当てます。
 プーさんの絵を描いたのですが、「ねこ?」「犬?」となかなか答えが出てこなくて、大笑い。大盛り上がりでした。
 他にも車が好きな児童が車を描いたのですが、車種まで当てなければならず、みんなお手上げでした。

 どの児童もたくさん手を挙げ、楽しい時間となりました。

2年生 6年生を送る会に向けて

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会に向けて、初めて体育館で練習をしました。

 今回は、立つタイミングや移動の仕方を確認しました。練習する度に上達していき、さすが2年生!という感じでしたよ!

 また、言葉や歌、振付けも自信をもってできるようになってきました。
 あと1度、体育館で練習しますので、しっかりと仕上げて、6年生に感謝の気持ちを伝えられるようにしたいと思います。

2年生 跳び箱

画像1
画像2
画像3
 今体育では跳び箱に挑戦しています。

 手をどこにつくのか、顔の向きはどこを向くのか、腰の高さは、など色々なことを意識しながら練習しています。
 跳べている友だちを見たり、お互いにアドバイスし合ったりしてどんどん上達しています。
 
 跳べなかった高さが跳べるようになると、とても喜んでいる子どもたちです。
 友だちと励まし合いながら、さらなる上を目指して頑張ってほしいと思います。

2年生 豆つかみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日はまめつかみ大会をしました。

 休み時間や学級活動の時間にこつこつと練習をしていた2年生。
 とても緊張していましたが、いざ始まると真剣勝負そのもの。いつもとは違う真剣な表情でおはしで豆をつかんでいましたよ。
 自分の番以外の時は友だちを大きな声で応援しており、大盛り上がりでした。

 1年生と一緒にしましたが、さすが2年生。1位は2年1組、2位は2年2組でした。
 2組の子たちは悔しそうにしていましたが、とても生き生きとした表情をしていました。
 負けても以前のように揉め事がなくなったのは成長だな、と感じました。

 これからもおはしの使い方に気を付けて食事を楽しんでほしいと思います。

2年生 学年会

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会の練習をしました。

 お世話になった6年生に、感謝の気持ちと中学生になっても頑張ってください!という応援の気持ちをメッセージと歌にのせて贈ります。

 メッセージを言う練習は今日が初めてだったので、ドキドキして大きな声が出にくかったですが、これから練習していきたいと思います。
 歌も歌詞をまだ覚えられていないので練習を重ねたいと思います!

2年生 和菓子って知っている?

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生が昼休みに2年生の教室に来て、総合的な学習の時間に調べて分かった伝統文化について教えてくれました。
  
 伝統文化と一言で言ってもたくさんありますが、その中でも今日は和菓子について教えてくれました。
 「ドラえもんが好きなお菓子は何でしょう?」というクイズが出て、2年生はほぼ全員「どら焼き〜!」と正解しました。
 そのあと串にささった団子に色を塗りました。給食に出た三食ゼリーのように、ピンク、白、黄緑に塗っている子もいれば、茶色に塗ってみたらし団子にしている子もいました。

 このように和菓子は生活の中に溶け込んでいることを6年生が分かりやすく教えてくれました。
 6年生が帰った後、「団子食べたいな〜!」「さくらもちもう一回食べたくなった〜!」と和菓子の話で盛り上がっていましたよ。

2年生 とろとろ絵の具

画像1
画像2
画像3
 図画工作科の学習で「とろとろ絵の具」に取り組みました。

 とろとろした液体粘土を手で伸ばしたり、指ではじいたりして色を付けます。
 とろとろ絵の具に触れた瞬間、「うわー、とろとろだー!」「気持ちいい!」と感触に驚き、楽しんでいました。

 最初はおそるおそる液体粘土を塗っていましたが、慣れてくるとだんだんと大胆に絵の具を塗れるようになってきました。友だちが試している方法も見ながら、つめで引っかく、指ではじく、色を重ねて割りばしでマーブル状に混ぜる、など色々な手法を試していました。

 思い切って制作した、見ていて楽しい作品がたくさん仕上がりましたよ。 
 汚れてもよい服やスモックなどの準備をしていただき、ありがとうございました。


2年生 児童集会

画像1
画像2
画像3
 今日は児童集会がありました。

 まずは最近練習しているゆずの「スマイル」を歌いました。子どもたちが気に入っている、とても元気の出る歌です。全校のみんなで歌うと、とても明るい気持ちになりましたよ。

 次に委員会から連絡がありました。
 そして最後に表彰がありました。
 2年生は書初めと版画で賞状をもらいました。同じ2年生の友達が賞状をもらうと、とても嬉しそうにしている2年生の子どもたちでした。

2年生 はこの形

画像1
画像2
画像3
 前回は粘土とストローで箱を作りました。今回は工作用紙を使い箱を作りました。面は同じ大きさが2つずつ。全部で6つあること。それぞれの面のたてと横の長さをはじめに確認しました。面を1つずつ工作用紙に書出し切って並べました。
 すると、「ん?一つだけ1センチ大きいな。」「ここの長さが合わないぞ。」とおかしなところがたくさん出てきました。長さを測り間違えていたようです。早くできた友だちに手伝ってもらいながら全員完成しました。
 練習問題を繰り返し解き、学習したことが定着していくようにしたいと思います。

2年生 パワーアップタイム

画像1
画像2
 今日もパワーアップタイムをしました。少し難しい問題をグループで話し合いました。答えは分かるんだけど、どう説明していいか分からない。。という子がとても多かったです。そん中,前で説明してくれた子がいました。絵を描きながら説明をすることができ,とても分かりやすかったです。多くの子が分かりやすかった!と言っていました。  
 考え方を説明するのは難しいですが、とても大切な力です。これからもグループの話し合いを通して説明する力をつけていきたいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp