京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up7
昨日:37
総数:415324
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

1年 いきものとなかよし!

 生活科で「いきものとなかよし」の学習をしています。嵐山小学校には,うさぎのランがいるので,うさぎのランと仲良くなろうと思っています。
 仲良くなるために知りたいことを出し合い,どのように調べるか話し合いました。さっそく,中間休みに図書室へ行き,本を借りてきている人がいました。教室にランを招待するという案も出ています。楽しみですね!
画像1画像2

1年 秋の遠足!

 気持ちの良い秋晴れの中,遠足に行きました。学校の近くにある亀山公園まで行きました。広場で遊んだり,展望台から景色を眺めたり,どんぐりを拾ったり,おいしいお弁当をいただいたりしました。みんなの仲が深まり,楽しく過ごせた一日でしたね。
画像1画像2画像3

1年 あさがおで飾り作り!

 大事に育ててきたあさがおを「何かの飾りにしたい!」というアイデアが出てきたので,今日はみんなで,あさがおのつるを使って飾りを作りました。大事に育てた長いつるを大事にほどき,リースにしました。

 「遠足で落ち葉やどんぐりを拾って,それをつけたらいいかも!」と意見が出たので,来週の遠足で,落ち葉やどんぐりを探してみることにしました。世界に一つのリースができ上がりそうですね。
画像1画像2

1年 うみのかくれんぼ

 国語科で,「うみのかくれんぼ」の説明文を読みました。どんなことが書いてあるのかを考えながら,みんなで読むことができました。
 他にも,かくれんぼしている生き物を図鑑で探しました。声に出して何度もくりかえし読んだり,写真を見て読んだりしながら,がんばっています。
画像1画像2

1年 おはなしからうまれたよ!

 図画工作科で,お話を聞いて好きな場面を想像し,絵に表す学習をしています。「何をお話しているのかな。」「どんなことをしているのかな。」と考えながら絵を描きました。お気に入りの場面の絵ができあがりました。
画像1画像2

1年 なつだ とびだそう!

 生活科の学習で「なつだ とびだそう」という学習をしました。1組は先週,2組は今日,夏を感じる活動をしました。

 空き容器に水を入れて,思い思いに楽しみました。地面に絵を描いたり,どれだけ水が飛ぶか競争したり,水を使って楽しく活動しました。
 「またやりたいな。」と話しながら,空き容器を持ち帰りました。おうちの人と相談して,また取り組んでみてくださいね。
画像1画像2画像3

1年 けんばんハーモニカくんから・・・!

 18日(金),音楽の学習がありました。なんと,けんばんハーモニカくんからお手紙が届きました!
 けんばんハーモニカを使うときの約束や練習するときのアイテムが入っていました。約束をしっかり守って,みんなで上手になっていきたいと思います。
画像1画像2

1ねん なかよくなりたいな

 生活科の学習をすすめていく中で,「学校で働く先生たちと仲良くなりたい。」という思いをもちました。
 そこで,インタビューをしたり,自分のことをお話したりして,仲良くなることにしました。

 「好きな食べ物はなんですか。」「好きな動物はなんですか。」「好きな勉強はなんですか。」「好きな給食はなんですか。」など,自分の聞きたいことをインタビューし,さらに自分の好きなものを伝えました。ドキドキしながらがんばっていました。
画像1画像2

1年

 今日の音楽の学習では,Everlyさんに来ていただき,ミニコンサートを開いてもらいました。

 みんなの知っている曲をたくさん演奏していただきました。
 体を動かしながら聞いたり,バイオリンを弾かせてもらったり,とても楽しい時間を過ごしました。
 あっという間に時間が過ぎて,「もっと聞きたい!」とお話していました。
画像1

1年 あさがおの花で

 夏休みの間に,それぞれのおうちで保存してもらっていたあさがおの花を使って,色水あそびをしました。和紙に色を染め出して,楽しみました。

 とってもすてきな和紙が出来上がりました!
 何に使いたいか,みんなで考えています。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

京都嵯峨学園

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp