京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up1
昨日:98
総数:415564
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

卒業を祝う会

3月14日(水) 5,6校時
嵐山小学校の体育館は,6年生と保護者の皆様のあたたかい気持ちに包まれたすてきな時間になりました。「卒業を祝う会」実行委員の子どもたちを中心に,ゲームや歌を楽しみ,有志によるダンスや合奏なども,練習の成果をお見せすることができました。
6年生全員のcosmos合唱は,とても感動的でした。最後は,保護者の皆様と一緒に,「ひまわりの約束」を歌いました。卒業までの時間を大切に過ごしたいです。
画像1画像2画像3

リリー先生,ありがとうございました

 3月6日(火) 外国語活動でお世話になったALTのリリー先生と一緒に,英語を使った楽しいゲームをしました。日本の「だるまさんが転んだ」とよく似た Red light Green light や ,ジェスチャーゲームなどを英語で教えてもらい,学年のみんなで楽しむことができました。
リリー先生には,感謝の気持ちを込めたメッセージカードをプレゼントしました。
画像1画像2画像3

嵐山から発信!よりよい未来を目指して

画像1画像2画像3
2月28日(水)5校時 参観日
 6年1組・2組・学びの教室を使って,ワークショップを開きました。たくさんのお客さんを前に,パンフレットを配ったり資料の説明をしたり大忙しでしたが,何度か繰り返すうちに,説明にも余裕が出てきました。
3月1日(木)3・4校時 
 5年生が,ワークショップに参加してくれました。「京都について始めて知ったことがたくさんありました。」「京都の伝統ある建物を,未来に残していくことが大切だということが分かりました。」「歴史を勉強するのが楽しみです。」など,うれしい感想をたくさん聞かせてくれました。6年生の総合的な学習が,5年生の歴史学習の入り口に繋がればとてもうれしいです。

調理実習頑張りました!

画像1画像2
家庭科の調理実習で「オリジナル弁当」を作りました。グループごとに栄養バランス工夫し,オリジナルのお弁当のメニューを考えました。調理の様子を見ていると,子ども達は大変手際が良く,スピーディーに調理をしていました。お弁当の出来も素晴らしく,質の高さに驚きました。
また,完成したお弁当を持って1人ずつ記念写真をとりました。教室の後ろに掲示しますので,次回の参観日にはぜひご覧ください。

京都発見ラリー (その2)

画像1画像2画像3
春を思わせる暖かい1日,6年生の子どもたちは地図やパンフレットを見ながら,熱心に見学しました。室町時代を調べているグループは,金閣寺・銀閣寺・龍安寺など社会科で学習した場所を中心に見学しました。安土桃山時代グループと江戸時代グループは合同で,二条城の見学からスタートしました。その後,安土桃山時代グループは,本能寺や豊国神社,耳塚などを見学,江戸時代グループは霊山歴史館や壬生寺などを見学しました。
今回調べた内容をもとに,グループごとに「嵐山から発信!より良い未来を目指して」の報告会を開きたいと考えています。

京都発見ラリー その1

画像1画像2画像3
2月16日(土)
6年生は総合的な学習の時間に,調べたい時代のグループに分かれて,学年全体で学習を進めています。今日は,市バス・京都バス・市営地下鉄に乗れるフリーパスを使って,京都市内の歴史的遺産や博物館を見学しました。古墳時代を調べたグループは,考古学資料館や蚕ノ社,太秦の古墳群を見学しました。平安時代を調べたグループは,北野天満宮,晴明神社,平安神宮,東寺,三十三間堂などの歴史的観光スポットを見学しました。
道を間違えたり,交通機関の混雑で計画した時間通りに移動できなかったりしたグループもありましたが,いろいろな方々に助けていただいて無事にゴールすることができました。

選挙出前授業

2月6日(火)2・3校時  嵐山小学校の体育館で,右京区選挙管理委員会の方と右京区学生選挙サポーターの皆さんに来ていただいて,政治や選挙を学ぶ「選挙出前授業」を行いました。会場には,マスコットキャラクター「めいすいくん」も登場して,楽しい雰囲気で学習することができました。実際に候補者の演説を聞き投票する体験を通して,選挙をより身近なものに感じることができたようです。学習したことを持ち帰って,おうちの方とも選挙についてお話することにしました。
画像1画像2画像3

京都の遺跡や埋蔵文化財を知ろう

画像1画像2画像3
 2月2日(金)3,4校時 6年生は,総合的な学習の時間に「嵐山から発信!より良い未来を目指して」の学習に取り組んでいます。今日は,京都市埋蔵文化財研究所の方に来ていただいて,京都の遺跡や埋蔵文化財について詳しく教えていただきました。京都では縄文時代以前から人々が暮らしていた遺跡が発見されています。遺跡や埋蔵品からは,それぞれの時代に生きた人々のくらしを知ることができます。石器や土器などの埋蔵品の実物も持ってきていただいたので,実際に手に取って詳しく見ることができました。
 京都には多くの遺跡があり,嵐山は国の史跡に指定されています。総合的な学習では,京都の歴史について詳しく調べ発信していく予定です。

「薬物乱用防止教室」をしました

画像1画像2画像3
 1月31日(火)3,4校時  学校薬剤師の浦野先生に来ていただいて「自分を守るための薬の正しい使い方」を学習しました。薬は,正しい飲み方をしないと体に悪い影響を及ぼします。コーラやお茶で薬を飲むとどうなるのか,実際に溶かしてみました。
 シンナー・覚せい剤・麻薬などの「薬物」が,健康な心と体を壊してしまうことについても,映像を見ながら詳しく学習しました。興味本位で薬物に手を出してしまい,依存してしまうことの恐ろしさや,薬物は持っているだけで犯罪だということを,分かりやすく説明していただきました。ロールプレイをして,言葉巧みに誘ってくる相手にどのように断ればよいのかも考えました。

6年 てこのはたらき

 理科でてこの学習をしています。
 重いおもりを軽々と持ち上げるためにはどうすればよいか実験しました。いろいろと試すうちにおもりが軽く感じるポイントや重く感じるポイントがあることに気づき,最終的には小指一本で10kgのおもりを持ち上げることができました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

研究発表会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp