京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:135
総数:417430
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

3年 寒さに負けず・・・!

 今日はスポーツ委員会の人が企画した「しっぽとり大会」でした。クラス対抗で,しっぽをたくさん取れたクラスの勝ちです。ゲームベストをしっぽ代わりにして楽しみました。寒さに負けず,思い切り走り回っていました。楽しかったですね!
画像1画像2

3年 電気が通ったよ!

 理科で,「豆電球に明かりをつけよう」という学習をしています。セロハンテープをはった上からは,電気が通らないことを知った子どもたちは,電気が通るものと、通らないものがあることに気が付きました。そこで,今日は身近なものを集めてきて電気が通るのか通らないのか調べました。予想をもとに実験すると,豆電球がつくたびに,「やっぱりついた!」と感想が聞こえました。
画像1画像2

3年 こんなの知ってる?

 国語科で,ことわざについて学習しています。ことわざがたくさんあることを知った3年生。詳しく調べて,友だち同士で教え合うことにしました。
 今日は,図書室で学習をしました。ことわざ辞典などから,見つけたことわざをノートにメモしていきました。「虻蜂取らずってどんな意味か分かる?」「雨降って地固まるって聞いたことあるなあ!」など,グループで会話をしながら夢中になって調べていました。
画像1画像2

3年 新しくできるようになったよ!

 体育でとびばこ運動を学習しています。まず,できる技について,とびばこの高さや距離に挑戦します。その後,少し頑張ればできそうな技にチャレンジします。新しい技にチャレンジするときは,様々な場を利用して,練習しています。回を重ねるごとに,新しい技ができる人が増えています。「こんな風にするとうまくいくよ。」と教え合う姿も見られます。
画像1画像2

3年 昔の道具を調べよう!

 社会科で,「地域や生活のうつりかわり」の単元を学習しています。まずは,昔を伝える『道具』について考えています。
 昔の道具を見ていると,今の道具とは様子が違うものが多くあり,どのように使うのか,話し合っただけでは解決しませんでした。そこで,今日は,昔の道具が展示してある資料室で調べることにしました。初めて見る道具や,今の道具とは全然違う使い方を目にして,「おもしろい!」「全然違うね!」と興奮しながら分かったことをメモしていました。嵐山小学校開校当時の写真も残されていて,「おじいちゃんが通っていた頃かもしれない!」と,話していた人もいました。
 学級閉鎖だった1組は明日,同じ学習をする予定です。
画像1画像2画像3

3年 身体計測

 今日は1月の身体計測がありました。
 身体計測の前に,養護の先生から,風邪についての話を聞きました。風邪をひいたときに出る症状について,さらにその症状の一部は体から風邪のウイルスを追い出していること,どうすれば風邪の予防をすることができるのか,ということを教えてもらいました。また,熱の正しい測り方についても教えてもらいました。正しい測り方を勘違いしている子も多く,正しい方法を教えてもらい驚いていました。
 風邪やインフルエンザが流行ってきていますが,元気に過ごしてほしいと思います。
画像1画像2

3年 まほうの音楽を作ろう

 音楽の学習で,音楽作りに取り組んでいます。鉄きん,木きん,ウッドブロック,小だいこ,ギロ, シンバルなど様々な楽器を使って音楽作りをします。鉄きんや木きん,シンバルなど初めての使う楽器も多くあり,興味津々の様子でした。
画像1画像2

3年 いろいろうつして

 図画工作の学習で版画に取り組んでいます。今日は,紙版画でうつした動物たちの背景に色をつけました。タンポを使って,自分の想像した世界を絵に表していきました。
画像1画像2

3年 思い出ふえたね♪

 今日は授業終了日でした。5時間目には,それぞれの学級ごとに,みんなで企画したお楽しみ会を開催しました。様々な出し物をみんなで楽しみました。終わりの言葉では,「明日からしばらくみんなに会えなくなるけど,みんなでたくさん遊べてよかったです!」とお話していました。
 冬休み明けに,さらに元気をためたみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1画像2

3年 たくさん読みました!

 一年間で100冊読書を達成できるよう,春から全員で取り組んでいます。朝読書の時間だけでなく,合間の時間に読書バッグから本を出して読書をする様子や,面白かった本を見せ合う姿が見られます。
 頑張っているみなさんに,校長先生からとってもすてきなプレゼントをいただきました。100冊読書を達成した人には賞状,半分の50冊まで達成した人にはしおりをもらいました。友だちのもらったものを見て「かわいい〜!!」と話している人もいました。これからもどんどん新しい本と出あい,自分の心を豊かにしてくださいね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

研究発表会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp