京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up59
昨日:100
総数:415525
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

お別れ会のようす 2年2組

 2組のお別れ会は,係活動ごとに出し物を考えて学びの先生に披露しました。なぞなぞ・クイズ係と図書係は,クイズ大会と読み聞かせを企画して用意をしました。ダンス係とお笑い係は休み時間に一生懸命練習してきたショートコントとダンスを披露します。

 そして,遊び係が企画したのは,1分間でテーマに沿った名前を言って,ボールを次の人に渡していく爆弾ゲームです。ルールは簡単ですが,頭を使うゲームなので,学びの先生も一緒にとても盛り上がりました。

 最後に飾り係・新聞係が作ったプレゼントやメッセージカードを渡すと,先生はとても喜んでくださりました。子どもたちにとって,学びの先生との素敵な思い出になりました。
画像1

お別れ会 準備のようす 2年生

 学びの先生のお別れ会をそれぞれのクラスで行いました。中間休みを使って,教室をきれいに飾り付けして,先生の登場を待ちます。ダンスや歌を練習したり,プレゼントやメッセージカードを用意したりするなど,ありがとうの気もちを込めて,一生懸命準備をしました。
画像1画像2画像3

夏休み用の本を借りました 2年生

 夏休み中に読む本を借りに図書館へ行きました。夏休み期間は借りられる本が3冊になります。長い夏休み,じっくり読む時間があるので,少し難しい本や長いお話を選んだ子どももいれば,学校で読み聞かせをした絵本や教科書に出てくる作品を選んでいた子どももいました。

 夏休み中の図書館開館日は4日間です。借りた本が読めた人は,ぜひ積極的に学校まで新しい本を借りに来てほしいと思います。
画像1画像2画像3

わっかでへんしん! 2年生

 図画工作科の『わっかでへんしん!』では,紙を輪っかにして自分たちで帽子やベルトなどを作っていろいろなものに変身しました。

 色とりどりの紙を組み合わせてできた帽子は,王冠に勇者の鎧,猫耳から妖精の冠までさまざまです。○○仮面のように,マスクで目元を隠せるように工夫して紙を切り取っている子どももいました。帽子の形ができはじめた子どもは,途中で頭にかぶりながら「もっとこんな風に付け足そう。」と,どんどん帽子を改造していきました。帽子が完成した後も,ブレスレットや小道具の剣やステッキまで作って,変身した役になりきっていました。

画像1画像2画像3

朝の読み聞かせ 2年生

 先日,朝の読書タイムに読書ボランティアさんが読み聞かせに来てくださいました。心温まるお話で,子どもたちも朝から楽しい時間を過ごせたようすです。

 今週末には読書ノートのチェックも行いました。50冊以上でしおりが,100冊以上で賞状がもらえるということで,子どもたちはやる気になって頑張っています。本を読むだけではなく,本の内容を振り返りながら記録をとっていくことを習慣付けていってほしいなと思います。
画像1画像2

ミニトマトの観察 2年生

 ミニトマトの観察をしました。赤くなったトマトを覗き込みながら,「食べごろかなあ。」「まだ早いかなあ。」と,じっくり観察します。そして,「よく見ると,下の方から赤くなっているね。」「匂いは,甘い感じがする。」と,いろいろなことに気が付いて観察メモに記録していきます。

 ミニトマトはまだぐんぐん成長中で,花や小さい実もまだたくさんついているものがあります。「この粒みたいなのが,こんなに大きくなるのか……。」と感慨深そうに眺めていました。中には,ものさしを片手に直径を測ろうとしている子どももいました。

 お家に持ち帰った後も,たくさんの実がなって,おいしく食べていただけたらと思います。自分たちが育てたトマトの味の感想も楽しみにしています。
画像1
画像2
画像3

水あそびのようす 2年生

 2年生のプールの学習では,水慣れのための遊びを行っています。水の中で手をつないで浮かんでみたり,先生や友だちと水をかけ合ったりして水の中の遊びを楽しんでいます。

 少し水位が深くなった先週からは,碁石を使った宝探しや水中鬼ごっこなど,水の中に顔をつける活動が多くなってきました。蹴のびの学習も始まって,子どもたちはみんな「もっともっと水の中につかっていたい。」と,嬉しそうに話していました。
画像1画像2

まちたんけんに行きました

 生活科の学習で町探検に行きました。1回目は学校より南側へ。2回目は三条通を歩き,3回目は昭和通を探検しました、昭和通やその周辺には,スーパーマーケットに加え,衣料品店,豆腐屋さん,酒屋さん……など,専門店がたくさんあります。子どもたちは,そのような街並みの特徴にたくさん気付き,夢中でメモをとっていました。
画像1画像2

アイデア走の練習 2年生

 アイデア走『ゴール目ざしてピクニック』は,低学年の競技です。使う小道具は1年生と一緒ですが,内容は少し1年生よりも難しくなっています。「よーい,ドン!」で,前転。次にフラフープを2回とんで,玉を4つ拾います。最後は,ゴムをとび越えてゴールです。

 野原や川を駆け回って,自然の中で宝探し。そんな子どもたちの姿がテーマになっているアイデア走です。練習でも,1つ1つのポイントで抜いたり抜かれたりする白熱した競技になっています。明日の運動会でも,力いっぱいの声援をよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

団体演技リハーサル 2年生

 今日,団体演技『京炎そでふれ!』のリハーサルをしました。法被を着て,本番通りの動きの最後の確認です。「たくさんの観客の前でドキドキしても,動きは大きく,思いっきり楽しんで踊ろう。」と話しました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp