京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:98
総数:415272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

すがたを変える水

 理科の学習では,「すがたを変える水」という単元で,水を温め続けると,水の様子や温度は,どのような変化があるのかを実験しました。
 ビーカーに水と沸騰石を入れて温めます。温度はどんどん上がっていき,100度近くまで上がると,それ以上は上がりませんでした。
 また,水はぶくぶくして沸騰しました。
 次の学習では,沸騰した時に出てくるあわの正体について調べていきます。
 また,今回からは理科専科の石田先生と一緒に学習しています。今後も実験を通して,たくさんの学びを増やしてほしいと思います。
画像1画像2

森のげいじゅつ家

画像1画像2画像3
 図工科では,「森のげいじゅつ家」という単元で,木や枝を組み合わせて作品を作っています。
学校やお家の近くで枝や葉,どんぐりなどを取ってきて,自然な素材をメインにして作ります。のこぎりやきりも使っています。
 たくさん自然の素材を使って,それぞれ素敵な作品が出来上がっています。
 作品展にも展示しますので,楽しみにしておいてください。

5年生から委員会活動についての発表を聞きました!

画像1画像2
 4年生は,来年からの委員会活動に向けて,5年生から委員会活動についてそれぞれの委員会から話を聞きました。
 国語科で学習した「聞き取りメモの工夫」を使って,それぞれの委員会の発表をメモに取りながら聞きました。また質問の時間には,疑問に思っていることを質問しました。
 発表の後には,「○○委員会に入りたい!」「○○委員会楽しそう!」という声が上がり,イメージが持てたようです。

豆つかみ大会に向けて

 明日の豆つかみ大会に向けて,おはしの持ち方を確認し,練習をしました。
 本番では,クラスで1列になり,1人1つずつ豆をお皿にうつし,次の友達におはしをまわし,ラリーをしていきます。すべての豆が,短いタイムでうつせるように,クラスで作戦を考えました。
 明日は全力で,そして落ち着いて豆をつかんでくれることを期待しています。
画像1

毛筆「星」

画像1画像2
 書写の学習で,「星」という字を書きました。お正月の書き初めでも画仙紙で練習して,筆の入れ方やとめなどを考えながら書けたと思います。
これからも,書写の時間だけでなく,普段から常に意識して丁寧に字を書いていきましょう。

高跳び

画像1画像2
 体育科では,「高跳び」の学習をしました。足のバネを使って,足を高く上げて跳んでいました。
 今週からはマラソン大会に向けて持久走となわとびに取り組んでいます。長い距離を同じペースで走れるように当日まで頑張っていってほしいと思います。

社会見学へ行きました!

画像1画像2画像3

社会科で学習している琵琶湖疏水についての社会見学で,蹴上方面へ行きました。疏水記念館や田辺朔郎さんの像,インクラインやトンネルなど,様々なものを実際見て,学習ができました。新たな発見がたくさんあったようです。お弁当は,インクラインで食べました。引き続き授業で,琵琶湖疏水について学習していきます。今日の学習を今後に生かしていって欲しいと思います。

英語科〜お店屋さんごっこ〜

画像1画像2
 英語科では,先週学習した食べ物や飲み物のな名前を使ってお店屋さんごっこをしました。テーマは「My Lunch」です。たくさんのメニューの中から食べたいものを選んでお店でもらいます。
 「What do you want?」
「I want curry and rice.」
「Here you are.」
 「Thank you.」
この会話を繰り返してもらいます。
みんな,たくさんのお昼ごはんをもらうことができました。

リーフレットの交流会

画像1画像2
 国語科では「クラブリーフレットを作ろう」という学習で3年生にクラブ活動や部活動を紹介するリーフレットを作り,交流会をして,友達の作品の良さを付箋に書いて発表し合いました。
 「はじめ」「中」「終わり」に書くことを考え,3年生に分かりやすいリーフレットとなるように考えて作りました。
 また3年生に読んでもらって,興味を持ってもらえると良いですね!

みさきの思い出★ニス塗り

画像1
 みさきの家の近くの宮崎浜で拾った石にみさきの家の思い出をペイントをしました。そしてその石にニスを塗りました。
 お家に持って帰ったので,思い出を飾っておきましょうね。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 教職員離任式
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp