京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up34
昨日:98
総数:415263
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

あそんで ためして くふうして

画像1
画像2
画像3
生活科では,『あそんで ためして くふうして』の学習をしています。プリンカップやトレー,空き缶など,様々なものを持ってきてどんな遊びができるかを考えました。「ペットボトルのキャップをつんでみよう。」「缶をたたくといい音がするよ。」など,たくさんの気付きがありました。次回からは,自分で考えたおもちゃをつくります。ころがしたり並べたり,どんなアイディアがあるか楽しみですね。

京都西郵便局へ行ってきました。

画像1
画像2
画像3
 生活科では,自分たちの住む町について考えたり,調べたりしています。今日は京都西郵便局へ行き,手紙の届き方や郵便局で働く人のお仕事について教えてもらいました。
 「はがきがすごい速さで分けられている!」「1日に5万通もお手紙が届くんだね。」など,子どもたちはたくさんの驚きと発見があったようです。
 最後に,自分たちがお家からもってきたはがきを渡してきました。今日教えてもらった道のりで,ぞれぞれの宛先に届くのが楽しみですね。

はさみのあーと

画像1
画像2
画像3
 図工では,「はさみのあーと」をしました。白い紙をジグザググルグル自由に切って,切った形を黒い髪の上に置いて絵を作りました。切ったかたちを並べたり,傾けたりしながら想像を膨らませ,楽しい作品を作ることができていました。「細かく切ったら花火ができたよ。」「恐竜がみえてきた!」など,子どもたちはかたちの面白さを感じながら活動できていました。

お話クイズをしました

画像1画像2画像3
 国語の学習では,お話クイズをしました。以前学習した『スイミー』のお話の中からクイズにする文を決め,その中で時間,場所,人物,出来事などの言葉をかえ,間違いのある文にしました。
 「みんな青いのに,一ぴきだけは,からす貝よりもまっくろ。」「スイミーはおよいだ。くらい海の上を。」など,スイミーのお話をしっかり読んでいないと分からないような面白いクイズばかりでした。
 明日からは『ミリーのすてきなぼうし』の学習が始まります。お話をみんなでたのしく読み,またクイズを作っていきます。

あじさいを描きました

画像1画像2
 初めて絵の具を使って描いたあじさいの絵が,ついに完成しました。今日は背景にコンテを使って色を付け,カエルやカタツムリなどの仲間たちを描きました。色とりどりのきれいなあじさいが,さらに楽しくなりましたね。絵の具を使って色を作るのも,とても上手になりました。

かんさつ名人になろう

画像1画像2
 国語科では,『かんさつ名人に なろう』を学習しています。かっている生きものや育てている植物を丁寧に観察して,記録する文章を書きました。今日は,その文章をみんなで読み合い,上手に書けているなと思ったところを友だちに伝える活動を行いました。
「はっぱをさわるとすべり止めみたいでした。」
「顔を近づけてみてみると〜。」
など,じっくりかんさつできている文章がたくさんありました。
 これからも見たり,さわったり,においをかいだりしながらていねいにかんさつして,かんさつ名人を目指しましょう。

めざせ!歯みがき名人

画像1
画像2
画像3
 養護の阿部先生に,歯みがき指導をしていただきました。最初に絵本で6歳臼歯について詳しく知り,実際に磨き残したところを赤く染めてよく磨けているかをチェックしました。
 歯ブラシは鉛筆の持ち方ということや,ブラシを横にして磨くことなど,歯みがき名人になる方法をを教えていただきました。今日教わったことお家でも活かして,ピカピカの歯を大切にしてくださいね。

水泳学習がはじまりました

画像1
画像2
画像3
 子どもたちが楽しみにしていた水泳学習がはじまりました。20日からの3日間は水になれるための低水位での学習でした。ロケットになったりワニになったり,1年ぶりのプールに子どもたちは大喜びでした。
 来週からは水かさが少しだけ上がり,泳ぎの練習も始まります。1年生のころより記録を伸ばせるよう頑張りましょう。
 

あじさいがさきました

画像1画像2
 図工では,絵の具を使ってあじさいを描く学習をしています。最初にあじさいの花の観察をすると,「あじさいは小さな花がたくさん集まって丸い形になっています。」や「花びらの色は少しづつ違っています。」というようにたくさんの発見がありました。
 灰色のクレヨンで丁寧に形を描き,そこに以前学習した色の作り方を思い出しながら思い思いの色を塗っていきました。 
 梅雨のじめじめした気候を忘れさせるようなきれいな花が描けましたね。完成が楽しみです。

長さのよそう

画像1
画像2
画像3
 算数では,長さの学習をしています。今日は,身の回りの物の長さを手や指を使って予想をたてた後,ものさしを使って実際に長さをはかりました。
 「思っていたよりえんぴつは長かったよ。」「予想とぴったりだった!」など,たくさんの発見があったようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/30 教職員離任式
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp