京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:110
総数:417295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

6年 図工 墨と水から広がる世界  その2

画像1
画像2
画像3
 書写の学習で書いた自分の名前の「お気に入りの一文字」の周りに、気に入った模様や線を墨で描くと、ひとりひとりの思いが込められた書道と墨絵のアートが完成!どれも個性豊かで、ステキな作品が出来上がりました。

6年 図工 墨と水から広がる世界  その1

画像1
画像2
画像3
 今日の学習では、墨と水で思いのままに線や模様を描きました。習字の筆だけでなく、先日作ったおもしろ筆も使うと、いつもは描けない形や線が生まれました。軽くたたくようにしたり、体全体を使ったり、ダイナミックに描いたり。教室にはあちこちで「この線いいね。」「きれいな模様!」と歓声が上がっていました。ぽたっと落ちた墨、すうっとにじんだ形など、墨と水から広がる世界の面白さを楽しんでいました。

1年 ねんどでごちそうなにつくろう

 図画工作科の学習で、ねんどをしました。はじめにねんどたいそうをして、ちぎったり、にぎったり。ころがしたり、粘土を触ることを楽しんでいました。
 ごちそうを作り始めると、「先生見て〜!おすしができた!」「ピザも作ろう!チーズがいっぱいのってる!」など、友達とごちそうを見せ合いながら作っていました。
画像1
画像2
画像3

4年 蹴上浄水場見学4

画像1画像2画像3
浄水場の方に質問をして、答えていただきました。
帰ってきてからの社会科の学習に生かしてほしいと思います。

見学後は近くの公園に行ってお弁当を食べました。
態度や、歩き方、電車の乗り方についてもこれから自分たちで考えて行動できるようにしていってほしいと思います。

4年 蹴上浄水場見学3

画像1画像2
最後に砂や砂利、小石を使ったろ過の様子を見学しました。
ろ過をされて水がきれいになっていく様子や、ろ過に使った小石等の洗浄の様子を見学しました。
そして室内に戻って、京都市内の浄水場や浄水場から流れていく様子について教えていただきました。

4年 蹴上浄水場見学2

画像1画像2
早速、外に出て見学が始まりました。
最初に琵琶湖から流れてきた水を見たり、においをかいだりしました。
さらに様々な工程を経て水がきれいになっていく様子を見ることができました。

4年 蹴上浄水場見学

画像1画像2
社会科で学習している「くらしと水」で蹴上浄水場へ見学に行きました。
嵐電と地下鉄に乗って行きました。
浄水場についてから、まず初めに浄水場の方のお話を聞きました。

2年 道徳:ぽんたとかんた

画像1
画像2
 道徳の学習では「ぽんたとかんた」を読み、してよいこと悪いことについて考えました。
 ぽんたになりきり、大の友達に誘われ、裏山に行くか行かないか葛藤しました。みんなは、「してはいけないことはしない」と自分で決めること、「してはいけないことを断る勇気をもつ」ことについて学んでいました。

修学旅行のしおり作り

画像1
画像2
修学旅行に向けて、しおり作りを行いました。
内容を見てわくわくしていました!
体調を整えてほしいと思います。

税に関する授業

画像1
画像2
画像3
税に関して税務署の方に来ていただき、教えていただきました。
知らないことを知ることができて、子ども達はうれしそうな表情をしていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp