京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up40
昨日:98
総数:415269
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

1年 ぶくぶくうがい

 フッ化物洗口の練習で、ぶくぶくうがいが始まりまりました。何のために行うのか、どのようにするのか、みんなで確かめました。今日と次週は、お水で練習をします。上手に右、左、前の順番でぶくぶくすることができました。
 来週以降も、コップの忘れ物がないよう、ご家庭でもお声掛けください。
画像1

1年 セブンステップス

画像1
画像2
画像3
 子ども達は、音楽の時間をとても楽しみにしています。ピアノの音に合わせて体を動かしたり歌ったり、学習に取り組んでいます。
 今日は、セブンステップスをしました。見本をみてから、先生とみんなでしたり、お友達としたり、にこにこ楽しんでいました。

2年 音楽:世界の音楽

画像1
画像2
 今日は世界の様々な音楽を聴きました。

 まずは写真を見て、「楽しそうに踊っているね。」「お祭りかな?」と気付いたことを話し合いました。話し合っていると、「どんな音楽なんだろう。」「早く聴いてみたい!」と期待が高まっていきました。

 音楽を聴いてみると、リズムに合わせて体を動かしながら聴いたり、手拍子をしながら聴いたりしてそれぞれ楽しんで聴いている様子でした。

 初めて聴く音楽をとても楽しんでいる子どもたちでした。

4年 図工の学習

画像1
画像2
 今日の図工の学習では、歯ブラシやスポンジ、ビー玉を絵の具で色を付けて楽しみました。また、新しくマーブリングにも挑戦しました。実際に見るまでは、どんな仕上がりになるのかわからないワクワク感が伝わってきました。

4年 体育の学習

画像1
画像2
 体育では、リレーの学習が始まりました。授業の準備の仕方や、リレーのルールを確認した後、チームに分かれて、リレーをしました。初めてのリレーでしたが、バトンパスの大切さがわかってきた様子でした。

4年生初めてのフッ化物洗口

画像1
 今年度、最初のフッ化物洗口がありました。フッ素でうがいをすると、虫歯に強くなったり、酸ができるのを防いだりすることができます。1分間、上手に取り組むことができました。

3年 図画工作科「切ってかき出しくっつけて」

 図画工作科「切ってかき出しくっつけて」の授業です。粘土を糸で切ったり、かき出しベラを使いながら、作品を作ります。今まで手で丸めたりちぎったり伸ばしていた時とはちょっと違う感覚で、もくもくと独自の作品を仕上げていました。鑑賞会では、素敵だと思うところを伝え合いました。作品は教室の後ろに飾ってあります。
画像1
画像2

2・3年 楽しかった合同体育

画像1
画像2
画像3
雨が続いたので、2年生と3年生で集まって、合同体育をしました。
2年生と3年生が一緒に体育をするのは、初めて!
仲間作りをしたり、フープを使ったり、跳び箱を使ったりしながら、仲良く取り組みます。
ちょっぴりお兄さんお姉さんな3年生が上手にリードして、楽しい授業になりました。
また一緒に体育できたらいいですね。

1年 なんていおうかな

画像1
画像2
 国語の学習で、教科書を見ながら、何をしてどのようなことを伝えているのか考えました。「大丈夫?って言っていると思う。」「保健室に連れて行ってあげるって言っているのかもしれない。」など、とても楽しそうにお話していました。

5年 理科

画像1
 今日は、メダカのたまごの観察を行いました。
初めて観察した日から様々な変化が見られ、観察を楽しんでいる様子でした。
「連休の間にも観察したい。」という声が聞こえてきたことから、成長を見逃さずに観察したい気持ちが見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp