京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/09
本日:count up4
昨日:112
総数:416189
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

6年 とび箱運動

 体育でとび箱運動の学習が始まりました。ねらい2では、がんばったらできそうな技に挑戦します。今日は、練習の場の作り方を確かめて、取り組みました。マットがあることで安心して練習することができ、すぐに新しい技ができるようになる子どももいました。
 お互いにアドバイスしたり教えてもらったりしながら、今後の学習もがんばりましょう。
画像1
画像2
画像3

6年 「命をつなぐ食」

画像1
 食の学習の授業で、「命をつなぐ食」を学習しました。食事は何のためにするのかをテーマに、様々な視点から子ども達で話し合い考えを深めました。授業のはじめには「おいしいから。」「楽しむため。」などの意見が出ていましたが、授業の終わりには、「自分が健康な生活を送るため。」と食事に対する意識が変わっていました。これからも、毎日の食事を大切にしてほしいと思います。

3年 教室に電気を通すものはあるのかな

画像1
画像2
 教室にあるもので電気を通すことができるものがあるのかを実験しました。

名札の針や,机のフックなどは電気を通すことができて,ロッカーや机は電気を通さないということが分かりました。

班のみんなで協力して,たくさんのもので実験することができました。

3年 理科「電気の通り道」

画像1
画像2
「電気の通り道」という単元の学習をしています。

乾電池と豆電球を導線でどのようにつなぐと,電気がつくのかな?とみんなで予想をしてから実験をしました。
「電気がついた!」「予想した方法ではつかないよ」と楽しく実験を行うことができました。

収穫祭をしたよ

 生活科の「ぐんぐんそだて おいしいやさい」でみんなで育てていた、サツマイモの収穫祭をしました。家庭科室で自分たちが育てたサツマイモをしっかりと洗った後、鍋で茹でて柔らかくなったサツマイモをグループごとに食べました。「とても おいしい!」「すごく あまい!」ととても喜んでいました。


画像1
画像2

2年 国語・馬のおもちゃの作り方

画像1
画像2
画像3
 説明文「馬のおもちゃの作り方」の学習を通して、順序や手順を考えながら、実際に馬のおもちゃを作りました。

教科書にあるサイズの箱以外でも作れるように、作り方の説明をアレンジして、どんなサイズの箱でも作れるようにしました。

そのため、いろんな馬のおもちゃができました。
キリンみたいに細長いもの、ちょっと太っちょなもの。
いろいろあって面白い!

みんな本当に楽しそうに作って遊んでいました。

作り方の説明文が読めると、おもちゃだけではなく、お料理やお裁縫など、いろんなものが作れるようになることが分かって、わくわくしていた子どもたちでした。

おうちでもまたいろいろ作ってみてね。

4年 総合的な学習 嵐山防災グループ

画像1画像2画像3
 総合の学習で、嵐山地域の水害について調べています。
学級内でのポスター発表を終えた後、「もっと多くの人に、わかりやすく伝えたい!」という思いから、水害対策に関する動画をつくることになりました。
 写真は、グループに分かれて、動画撮影に取り組んでいる様子です。
自分たちで意見を出し合い、思いが伝わる動画をつくることができるといいですね。

4年 体育 陣取りゲーム

画像1画像2
 4年生は、体育の学習で陣取りゲームをしています。
日ごろ使うことのないボールの扱いや、ボールを前に出してはいけないルールに苦戦している様子が見られますが、チームで作戦を立てながら取り組んでいます。
回数を重ねるごとに、多くの人がトライできるようになってきました。
残りの学習も頑張りましょう。

6年 剣道の魅力を探ろう

 6年2組では、剣道についてお話を聞くためにゲストティーチャーの方に来ていただきました。剣道とは何かお話をしていただき、その後には、全員で竹刀を持たせていただき、素振りや面打ちを体験しました。また、最後は、剣道を習っている2人による試合を見せてもらいました。
 「礼に始まり、礼に終わる」という言葉や「剣道は試合に勝つことが目標ではなく、人間形成の道である」という言葉が子ども達の心に残っていました。初めて見る剣道の試合の迫力にも驚いていました。
画像1
画像2
画像3

つくし 外国語活動

 今日は、ALTのミーガン先生と一緒に、外国語に慣れ親しみました。
 動物の鳴き声がたくさん登場する楽しい絵本の読み聞かせを聞いたり、色の学習をしたりしました。
 ミーガン先生に教えていただいたことを生かして、今の時期にピッタリな自分だけのクリスマスツリーを作りました。
 子どもたちは、少し恥ずかしそうにしながら、「Blue Please」と言ったり、欲しい飾りの枚数を「two」と英語で言ったりして、とても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp