京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up29
昨日:98
総数:415258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

2年生 跳び箱

画像1
画像2
画像3
 今体育では跳び箱に挑戦しています。

 手をどこにつくのか、顔の向きはどこを向くのか、腰の高さは、など色々なことを意識しながら練習しています。
 跳べている友だちを見たり、お互いにアドバイスし合ったりしてどんどん上達しています。
 
 跳べなかった高さが跳べるようになると、とても喜んでいる子どもたちです。
 友だちと励まし合いながら、さらなる上を目指して頑張ってほしいと思います。

5年 日新電機 出前授業その5

画像1
 いろいろな発電の方法を試した後は、実際にどれだけの電力が発電できたか、結果を見ました。大変な思いをしながら発電した合計も、エアコンを3分ほどしか動かせないほどであったのに驚いた様子でした。出前授業が終わってからも、「これからは電気をつける量を減らそう。」などと今日学習したことを振り返っていました。

5年 日新電機 出前授業その4

画像1
画像2
 太陽光発電や足こぎ発電以外にも、燃料電池の自動車を走らせたり、レモンを使って発電するレモン発電をしたりといろいろな発電の方法を体験しました。食べ物でも発電できることに驚きながらも、レモンに電卓やオルゴールなどいろいろなものを繋げながら発電できているか試していました。

5年 日新電機 出前授業その3

画像1
画像2
 このグループでは、自転車のようなペダルをこぎ発電する、足こぎ発電を体験しました。画面に今の発電量が表示されるようになっており、一人30秒ごとで交代していましたが30秒を全力でこいでいる様子でした。

5年 日新電機 出前授業その2

画像1
画像2
 座学の後はグループに分かれて実際に発電する体験を行いました。太陽光発電では太陽に光を当てようと太陽光パネルの角度などを工夫していました。

5年 日新電機 出前授業その1

画像1
 今日の3、4時間目に日新電機の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。はじめは日新電機の会社についての説明や日本にはどんな発電方法があるかなどを教えていただきました。

2年生 豆つかみ大会

画像1
画像2
画像3
 今日はまめつかみ大会をしました。

 休み時間や学級活動の時間にこつこつと練習をしていた2年生。
 とても緊張していましたが、いざ始まると真剣勝負そのもの。いつもとは違う真剣な表情でおはしで豆をつかんでいましたよ。
 自分の番以外の時は友だちを大きな声で応援しており、大盛り上がりでした。

 1年生と一緒にしましたが、さすが2年生。1位は2年1組、2位は2年2組でした。
 2組の子たちは悔しそうにしていましたが、とても生き生きとした表情をしていました。
 負けても以前のように揉め事がなくなったのは成長だな、と感じました。

 これからもおはしの使い方に気を付けて食事を楽しんでほしいと思います。

2年生 学年会

画像1
画像2
画像3
 今日は6年生を送る会の練習をしました。

 お世話になった6年生に、感謝の気持ちと中学生になっても頑張ってください!という応援の気持ちをメッセージと歌にのせて贈ります。

 メッセージを言う練習は今日が初めてだったので、ドキドキして大きな声が出にくかったですが、これから練習していきたいと思います。
 歌も歌詞をまだ覚えられていないので練習を重ねたいと思います!

4年 道徳 三つのつつみ

 道徳科の授業で、「三つのつつみ」というお話を聞き、思いやる気持ちについて考えました。次に来る人のために、お米や薪を工夫して準備した主人公の行動について話し合うことを通して、自分のためだけでなく相手を思いやった行動をとると、自分も相手も良い気持ちになると考えることができました。思いやりの輪を広げていきたいという感想もあり、相手を思った行動をしようとする気持ちが見られました。
画像1画像2

3年 3校交流会をしました

画像1
画像2
 総合の学習で進めてきた、学校紹介を広沢小学校・嵯峨小学校のみなさんと交流しました。調べるところから自分たちで決め、調査をして発表の用意をしてきました。実際にほかの学校のお友達の姿を見ると、お互いに手を振ったり声をかけたりと、とても楽しそうに交流をしていました。
 自分たちの学校のことを伝えたり、ほかの学校の自慢を聞いたりして、新しい発見もありました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp