京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:98
総数:415568
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

冬の掃除

 水を触るのもためらってしまう,厳しい寒さが続いています。
 そんな日ですが,子どもたちはとても熱心に掃除をしています。学校中のみんなが使う階段を一生懸命隅々までほうきではいたり,ぞうきんで水ふきしたりしていました。
 みんなのために,仕事をする姿がとても頼もしく見えます。
画像1
画像2

すがたをかえる水

画像1
画像2
 理科の学習では,水が温度によって姿をかえることを学習しています。液体である水,個体である氷,そして気体である水蒸気などの状態を表す言葉も学習しました。目に見える,見えないなどの難しさもありますが,がんばっています。
 そして,実験がとても楽しいようです。4年生の実験もこれでおしまいです。5年生も楽しみですね。

作品展の鑑賞

画像1
画像2
画像3
 今日は,作品展の鑑賞に行きました。とても楽しみな様子で,「何年生の作品を見ようか。」と,ウキウキした様子が見られました。
 体育館では,とても静かに真剣に見ていました。各学年の作品の良さを感じていたようです。

コロコロガーレ作成中

画像1
画像2
画像3
 4年生では,作品展のために,コロコロガーレを作成しました。ビー玉を何度も転がして,何度もコースを確かめながら作成しました。ああでもない,こうでもない,と一生懸命コース作りをしていました。

6年 外国語科スピーキングテスト

画像1画像2画像3
 今日は,外国語科の学習でスピーキングテストをしました。
 今回は,初めて友達とペアを組んで,将来の夢とその理由を伝え合いました。「What do you want to be?」「I want to be〜.」「I'm good at〜.」「I like〜.」など,新しい表現やこれまでの学習で覚えた表現を使い,ジェスチャーもつけながら上手に話すことができていました。
 また,友達の話について「It's nice.」「Good luck.」と反応して,自然な流れで会話ができていました。

5年家庭科 「ミシンにトライ!」

画像1画像2
 家庭科の学習で取り組んできた,ランチョンマットが完成しました。最後にアイロンをかけて,アップリケをつけて完成です。初めてアイロンを使いました。安全には十分注意して,学習を進めることができました。自分で作るということもあり,どの作業にも集中して一生懸命取り組む姿が見られました。
 アップリケをつけると,自分のオリジナルさが表れて,素敵なランチョンマットになりました。是非,これから自宅の食卓や給食時に使ってくださいね。

5年 気持ちをひとつにして!地球星歌〜笑顔のために〜

画像1画像2画像3
 学年で取り組んでいる「地球星歌〜笑顔のために〜」の様子です。
 ここまでずっと取り組んできましたが,披露する機会が幾度となく延期・中止となり,練習にもなかなか身が入らない状況でしたが,3月11日の「6年生を送る会」で歌うことになりました。
 子どもたちに伝えると,表情もガラッと変わり,練習にも再び気持ちが入ってきた様子です。
 学年で,1つのことに取り組むことが少なかった1年ではありましたが,この合唱を機に5年生の集大成を披露できればと思います。
 本番が楽しみです!

5年 もうすぐお兄さんお姉さんになる1年生へ

画像1画像2
 今年度4月に入学した1年生も,もうすぐ2年生になります。国語科「伝わる表現を選ぼう」では,そんな1年生に,励ましや応援の手紙を書き,1冊の本にしてプレゼントしました。
 1年生に伝わる表現や字を意識して,気持ちをこめて書いた手紙です。給食時間に代表児童が届けに行くと,1年生たちは,「何だろう。」と興味津々です。手紙を渡すと,大喜びで早速読み始めてくれました。
 今年は,なかなか交流の時間が取れませんでしたが,これからも様々な場面で,仲良くしていきたいですね。

6年 作品展鑑賞

画像1画像2画像3
 24日(水)から26日(金)まで,体育館で作品展を行っています。
 6年生は昨日,クラスごとに鑑賞しました。低学年から高学年,つくし学級まで一人ひとりの個性あふれる素敵な作品ばかりで,見応えがありました。子どもたちは,それぞれの学年の作品をじっくり見ながら,自分が素敵だなと思った作品についてカードにまとめていました。

1年 作品展を見に行ったよ

 今日の図工は,楽しみにしていた作品展の鑑賞をしました。いつも体育で使っている体育館が,すてきな作品でいっぱいになっていて,わくわくしている様子でした。自分のお気に入りの作品を見つけながら,鑑賞しました。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp