京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/01
本日:count up93
昨日:100
総数:415559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

地産地消について学習しました

画像1
 学活の時間に,自分で考えて食材を選んでみようという学習を行いました。
 2種類のねぎの写真を見て,初めは価格だけを見て選んでいた子ども達でしたが,産地や値段,栄養など,様々な観点から自分で考えて食材を選んでいました。
 子ども達は,授業を通して自分でよく考えて食材を選ぶことの大切さに気付くことができました。

初雪を見ることができました!

画像1
 5時間目の授業をしていると,窓の外からパラパラと音が・・・。

 窓を開けてみると,たくさんの雪が降っていました。今年初めての雪に,子ども達は大喜びでした!
 雪を見た後は,また集中して授業に取り組んでいました。
 切り替えのできる4年生,素敵ですね。

6年 茶道体験!

画像1
画像2
画像3
 6年生は,総合的な学習の時間に「日本の魅力」について追究しています。今日は,茶道体験を行いました。茶道の先生から「茶道の歴史や茶道と伝統文化の関係」についてお話を聞いたり,お点前を見たりしました。そのあと,子どもたちも実際に自分で抹茶を点てて和菓子と一緒にいただきました。
 茶道体験のあと,子どもたちは「一つ一つの動作が丁寧でゆったりしていて,おもてなしの思いが込められていた。」「五感を使うことで茶道の良さがわかった。」「茶道は書道や華道,組み紐などいろいろな伝統文化との関わりがあることがわかった。」など,さまざまなことに気付いていました。日本の伝統文化の魅力について,考えが深まったようでした。

4年生 持久走記録会その3

 8分間を3チームに分けて走りました。4分程経ったころから,疲れが増しますが,その疲れを越えて,8分間走り切りました。よく頑張りました。
 最後に,みんなで集まってふり返りをしました。友達のがんばりを自分のがんばりと照らし合わせて,自然と拍手が生まれる4年生でした。

 寒い冬がこれから始まりますが,これからも外に出て,体力をつけていきましょう。

 応援いただいたお家の方,たくさんのご声援を子どもたちに送っていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年生 持久走記録会その2

画像1
画像2
画像3
 ほどよい緊張は,良い力を出せることがあります。今日は,たくさんの声援を受けて持てる力を出し切っていたようです。
 息を整えながら,みんな一生懸命走っていました。

4年生持久走記録会その1

 今日は,さわやかなお天気のもと,持久走記録会を行いました。4年生は,8分間走です。今年は,中間ランニングがなく,体育の学習の時間に主に練習してきました。子どもたちは,朝から「緊張する〜。」「走れるかなあ。」などと言っていました。 

画像1
画像2
画像3

今日の書写は

 今日の書写の時間は,地域に住んでおられる一人暮らしのご老人の方に年賀状を書きました。低学年の時にも書いたことがありますが,4年生になって今までと違うのは,習字の小筆で書くことです。お手本をしっかり見て,練習用紙に何度も練習して,年賀状に書く予定です。見本を見て来年の干支の「丑」のイラストも丁寧に描いていました。
 こんなに素敵な年賀状が届いたら,とっても喜ばれると思います。(2組さんは3日後にする予定です。)
画像1
画像2
画像3

6年 持久走記録会,がんばりました!

画像1画像2画像3
 今日は,校内持久走記録会でした。1人1人が自分の決めた目標に向かって,友達と切磋琢磨しながら真剣な表情で走る姿がかっこよかったです。体育の授業で,コツコツと練習を重ねてきた成果を発揮することができました。子どもたちの様子を見ながら,体も心も成長したことを強く実感しました。
 終わったあと,キャリアパスポートを使って振り返りをしました。自分のがんばったことやよかったところなどをまとめていました。

1年 きれいなちょうだね!

 英語の学習で,色について学習しました。今日は好きな色で,ちょうの色をぬりました。出来上がったちょうを見せながら,「I like〜.」と好きな色の交流をしました。上手に話せるようになりましたね!
画像1画像2

6年 家庭科の学習「冬を明るく暖かく」

画像1画像2画像3
 家庭科の「冬を明るく暖かく」の学習では,寒い冬を快適に過ごすための工夫について考えています。今日は,学校内のいろいろな場所の日光の当たり方と明るさ・暖かさについて調べました。子どもたちは,同じ教室内でも廊下側と窓際では明るさや暖かさが違うことや,明るさと暖かさは関係していることに改めて気づいていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp