京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up63
昨日:111
総数:415194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

5年 正しい乗り方で安全に!

 今日は自転車教室でした。右京警察署,嵐山交通安全推進会,PTAのみなさまにお世話になり,学科テスト・実技テストを行いました。事前に学習をしてきた子どもたちですが,朝から「大丈夫かな。」とドキドキしていました。普段よく乗っている自転車ですが,改めて安全な乗り方を確認することができました。
 今日学んだことを普段の生活にも生かし,安全に自転車に乗ってほしいと思います。
画像1画像2

学級討論会をしました!

画像1画像2
 国語科では「学級討論会しよう」という単元を学習しています。一つの題に対して肯定・否定の立場を明確にして話し合い,考えを広げることをめあてとして意欲的に活動しています。この日のテーマは『自動販売機は必要かどうか』でした。「急いでいる時にもすぐに買うことができるので賛成です。」や,「電気代がもったいないのでいらないと思います。」など,根拠をはっきりと述べて討論が進められていました。

わすれられないあの時

 図工で「わすれられないあの時」をテーマに絵をかきました。様子や気持ちが伝わるように,絵の構図や色の塗り方を工夫して仕上げています。それぞれの気持ちを思い出しながら,一生懸命取り組むことができました。
画像1画像2

ふろしき

 道徳では「ふろしき」という教材で伝統文化についての学習をしました。昔から伝わる伝統のもののよさを見つけるため,実際にふろしきを使って,様々な包み方を体験しました。チャレンジ体験の中学生に教えてもらいながら,とても楽しんでふろしきの良さを感じることができました。
画像1画像2

安全な水泳学習に向けて

画像1画像2
 6月12日からの水遊び・水泳学習のスタートに向けて,本校教職員が「普通救命講習」を受講しました。
 講習会では,応急手当の重要性や心肺蘇生法・AEDの使用方法などの説明を受けました。また,説明だけではなく,心肺蘇生が必要な場面を想定し,人形を使って実技の講習も行いました。
 子どもたちが安全に,プールでの学習を進められるように緊急時の対処方法を教職員全員が身につけ,協力し合って大切な命を守っていくことを,改めて確認し合いました。

5月31日(木)の給食

画像1画像2
5月31日(木)の献立は,

麦ごはん
牛乳
ししゃものからあげ
野菜のきんぴら
とうふの吉野汁
                  です。
 ししゃもは日本固有の魚で,普段出回っているのは『樺太シシャモ』です。給食でもこの樺太シシャモを使っています。からあげにすることで頭からしっぽまでまるごと食べられるので,カルシウムをたくさん摂ることができます。子どもたちも喜んで食べていました。

5月30日(水)の給食

画像1画像2画像3
5月30日(水)の献立は,

コッペパン(国産小麦100%)
牛乳
手亡豆のクリームシチュー
ひじきのソテー
                  です。
 手亡豆は和菓子の白あんに使われることが多いですが,スープやサラダなどの料理にも合う豆です。お腹の中をきれいにしてくれる食物繊維がたくさんふくまれているので,体内にたまった不要なものを出し,栄養の吸収をスムーズにしてくれます。豆が苦手な子どもも人気のあるシチューに入れることでいつもより食べやすかったようです。

5年 今は昔・・・

 書写の時間に硬筆に取り組みました。国語科で学習をした,竹取物語の冒頭部分をお手本を見ながら丁寧に書きました。姿勢を正し,集中して,書き上げることができました。文字のバランスの整った美しい文字が書けました。
画像1画像2

5月29日(火)の給食

画像1画像2
5月29日(火)の献立は,

ごはん
牛乳
さんまのかわり煮
だいこん葉のいためもの
キャベツのすまし汁  
                  です。
 さんまのかわり煮には赤みそ,トウバンジャン,米酢などを使っています。米酢を入れて煮ることで,骨までやわらかくまるごと食べることができる煮魚です。1年生は先生に食べ方を教わりながら少しずつ魚に慣れている最中ですが,学年が上がるにつれ骨まできれいに食べている姿が多く見受けられました。

5月28日(月)の給食

画像1画像2
5月28日(月)の献立は,

麦ごはん
牛乳
ビビンバ(具)肉と卵・ナムル
とうふと青菜のスープ  
                  です。

 ビビンバは韓国の料理です。”ビビン”が混ぜる,”バ”がごはんという意味があり,ごはんの上に肉やナムルなどの野菜を乗せて混ぜながら食べます。
 給食では日本食以外にもこうした外国の料理が登場します。1年生は初めて口にする子も少なくないですが,高学年になるとすっかり食べ慣れ,今日のビビンバも食べる前から大喜びの児童が多く見受けられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp