京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/15
本日:count up6
昨日:113
総数:416696
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

4年みさきの家 ダイジェスト2

 浦山フォトラリーです。問題を解きながらみさきの家の山を歩いて回りました。迷ったチームも多くありましたが,全員無事ゴールにたどり着きました。
 ゴールした後のポカリスウェットはとてもおいしかったです。
画像1
画像2
画像3

4年みさきの家 ダイジェスト1

 みさきの家到着。入所式とオリエンテーションがありました。
 オリエンテーションでは寝袋やシーツのたたみ方を教えてもらいました。たたみ方が決まっていて少し難しかったようです。この時は4人がかりでようやくたたむことができました。
画像1
画像2
画像3

食育の授業がありました 2年生

 今週,2年生は栄養教諭による食育の授業を受けました。お米には,いろいろな栄養素があるということや,三角食べをすることでご飯がもっとおいしく感じられるということを教えてもらいました。
 給食の時間には,栄養教諭と一緒にご飯を食べました。今まで三角食べを意識したことがあまりなかった子どもたちも『ごはん・おかず・ごはん・おかず』の順番に食べることにチャレンジしているようすも見られました。
画像1画像2画像3

鬼ごっこ大会がありました  2年生

 木曜日には,2年生の鬼ごっこ大会がありました。2年生は警泥とじゃんけんを組み合わせた,楽しいルールの鬼ごっこです。鬼と逃げる子どもたちに分かれて体育館中を元気に走り回りました。
 鬼ごっこ大会が終わった後は,企画してくれた体育委員さんに感想を言いました。
画像1画像2画像3

月と太陽の学習

画像1画像2
 理科で月と太陽の学習をしています。
 天気との兼ね合いもありますが,午前中ならまだ月が見えるので,運動場に出て,月と太陽の位置を記録し,関係性を観察しました。
 また,月の形も毎晩変わっていることに「なぜだろう」「どうして」と疑問をもって学習に臨んでいます。
 理科が大好きな子ども達は楽しみながら,学習を進めています!



4年生みさきの家

画像1画像2画像3
 宮崎浜には、たくさんのワカメが打ち上げられていました。先日の台風の影響と思われます。波は穏やかで、磯観察にはぴったりです。
 子どもたちは、慎重に岩場を歩きながら、磯の生き物を見つけています。ヤドカリ、カニ、アワビ、小さい魚…あちこちで歓声が上がっています。
 思い出に小石を拾って帰ります。学校に戻って作品に仕上げる予定です。

4年生みさきの家

画像1画像2画像3
 爽やかな風が吹いて心地よい朝を迎えました。今日も雲ひとつない好天です。
 夕べは遅くまで眠れなかった人もいましたが、みんな元気に朝の集いに参加できました。嵐山小学校の紹介、とても立派でした。
 東屋でパンとおかずの朝食を美味しくいただきました。だんだん集団生活に慣れてきています。今日の活動も楽しみです。

4年生みさきの家

画像1画像2画像3
 鳥羽水族館で動物とのふれあいを楽しみました。昼食をとり,予定通り13:50に出発します。全員元気です。

運動委員会主催のおにごっこ大会がありました!

画像1画像2
 運動に親しむことを目的として,6年生全体でおにごっこをしました。
おにごっこは単純な遊びに見えて,走ったり曲がったり交わしたりと体をたくさん使います。子ども達は汗をたくさんかきながら楽しんで遊びに参加していました。
 学年が上がると外で遊ぶことが減りがちですが,日頃から体を動かすことを意識していければと思います。

身体測定がありました!

画像1画像2
6年生になり,心とともに体がどんどん大きくなる6年生。
身体計測で驚くほど大きくなったことに子ども達は驚き喜んでいる様子でした。

この日は養護の阿部先生に朝食を食べることの大切さを教えて頂きました。ただ食べるだけでなく,赤,黄,緑とバランスよく食べることで頭のスイッチが入り,学習にも集中できます。朝からバランスのいい食事を心掛けていって欲しいです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

学校評価・運営協議会

研究発表会

京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp