京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up42
昨日:98
総数:415271
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

感嘆符 豆つまみ大会!大盛り上がり!

 12月18日(木),今日は,低学年の「豆つまみ大会」でした。
この大会までに,学級で練習をしています。ぬり箸でつまみますから,結構むずかしいのです。休み時間を利用したり,学級によっては,秘密の特訓をしてみたりと練習する回数を増やしています。
 教職員チームもつくり参戦です。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 子どもたちは,おおはしゃぎ!

 この冬初めての雪ですから,子どもたちは,おおはしゃぎです。
早速,1年生の子どもたちは,雪遊びに興じています。
とっても楽しそう!

 でも,わたしには,雪の玉をあてないでください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 京都・嵐山「花灯路」

 昨日も寒く,花灯路を見に来ておられる方もぱらぱらでした。灯路も冷たい風の中を耐えている感じすらしました。
 しかし,その中に幻想的なあたたかさを感じます。寒い中のあたたかさです。

 ぜひ,お立ち寄りください。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 京都・嵐山「花灯路」

 日本列島を爆弾低気圧が襲っています。今日もたいへん寒い日になり,朝は,雪景色です。
 12月12日(金)から京都・嵐山「花灯路」が開催されており,冬の嵐山を訪れる方々も多いです。先日,子どもたちの作品の展示があることをお知らせいたしましたが,ご覧いただけたでしょうか。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 豆つまみもがんばるぞ!

 この給食週間中は,「給食がどのようにつくられているのか」を知ることもねらいとしています。
 給食の歴史も学習します。懐かしい脱脂粉乳のミルクのことも子どもたちは,知ります。3年生になって,この脱脂粉乳から,牛乳に変わったときには,本当にうれしかったことを覚えています。(年齢が分かってしましますね。)
 そして,ごはん給食が,はじまります。
 先日,「京都市の学校給食の食器は変わります。」というニュースが報じられました。

 また,献立ができるまでには,半年の期間をかけています。ですから,今いただいている献立は6月ごろに検討され試食されています。
 
 こうして,給食ができるまでの歴史や苦労などを知ることから,感謝の気持ちもさらにでてくると思っています。

 さあ!「豆つまみ大会」です!がんばってくださいよ!!
画像1
画像2
画像3

感嘆符 ちょっと緊張?

 交流給食の日は,全教室をまわりましたが,ちょっと緊張ぎみの雰囲気でした。
「何を話したらいいのか,わからなくて・・・。」
と困っている子どももいました。
画像1
画像2
画像3

感嘆符 おいしくいただきました!

 12月15日(月)の給食は,交流給食でした。1年生と6年生,2年生と4年生,3年生と5年生がペアです。学級の半分が教室を移動して,給食をいただきます。

 1年生の教室をのぞいてみますと,6年生が1年生の椅子にたいへん窮屈そうに座っています。
 「ひざが机の下にはいらないよ。」
 「机も低くて,食べにくいね。」
 6年間で,子どもたちは,こんなに大きくなるのですね。6年生の子どもたちの中には,すでに声変わりをしている子どももいます。来年の春には,中学生になります。でも,こうして1年生のみなさんと一緒に給食を食べることもきっと楽しいと感じてくれているはずです。

 
画像1
画像2
画像3

豆つまみ大会に向けて・・・

画像1
画像2
今週は,給食週間です。
毎日のおいしい給食,いつも以上に感謝をこめていただいています。


そして,本校では,一大イベント!『豆つまみ大会』が開催されます。

教室では休み時間を利用して,猛練習に励んでいます。

さて,上手に豆はさみ・・・できるでしょうか?お家でも練習して下さいね。そして,おはしの使い方,もう一度確認してみて下さい。

感嘆符 おすすめの本コーナー

画像1
画像2
 図書室のエントランスに毎月のおすすめの本コーナーがあります。今月のおすすめは,ご覧の通りです。
 子どもたちは,手に取ってくれています。

感嘆符 読書の・・・冬

 読書の”秋”からもう,読書の”冬”の季節になりました。冬になってもどんどん読書をしてほしいと願っています。
 先日,お伝えした読書のクリスマスツリーが完成しました。季節を感じながら,読み浸ってほしいです。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp