京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/26
本日:count up72
昨日:111
総数:415203
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

5月は,「憲法月間」です。

 5月3日は,憲法記念日です。
 そこで,朝会で校長先生から,憲法の基本原理の一つである基本的人権について全校のみんなにお話がありました。人に対して使ってはいけない言葉として「死ね」「消えろ」等を例に挙げ,子どもたちに身の回りの人権について考える機会としました。意図的に全く声もかけない(無視)についても,人の存在を否定する行いであることを話されました。
 また,あいさつの大切な役割について考えられるように,登校の場面などを大きなスクリーンに写真で再現し,「おはようございます」「こんにちは」の練習をしました。
 言葉やあいさつなど身近なところから日頃の様子を見直し,人権意識をもった嵐山小学校の子どもたちに育てたいと思います。
画像1

1年生を迎える会を楽しく行いました。

 入学してからおよそ一か月,1年生は元気よく登校しています。学校の勉強,生活,給食,登下校などにもすっかり慣れてきました。
 今日30日には,児童会が中心になって「1年生を迎える会」が実施されました。6年生と手をつないで入場した1年生,初めは緊張していましたが,上級生の歌や言葉をきいてすっかりリラックス,楽しんでいる様子がうかがえました。これから,楽しい学校生活がいっぱいまっています。楽しく過ごしてほしいと思います。
 

画像1
画像2

今年度最初の児童集会を行いました。

画像1画像2
21日(金)に今年度最初の児童集会を行いました。
集会では,前期各クラスの代表委員の紹介,各委員会の委員長紹介,そして児童会本部委員の紹介を行いました。
「嵐山小学校を引っ張っていこう!」と,どの子もやる気いっぱい張り切っています。

1年生の交通安全教室

画像1画像2
 右京警察署の警察官の方や嵐山交通安全推進委員会の方にご協力をいただいて,1年生の交通安全教室を実施しました。体育館にテープを引いて道路や横断歩道を作り,一人一人順番に歩き方を練習しました。車の動きを見ながら,慎重に歩く姿が見られました。
 合わせてお帰りキャンペーンを実施しました。下校の時に体育館で学習したことが実際の道路でもできるかどうか,警察官の方や安全推進委員の方に見ていただきました。今日一日で,安全な歩き方が身に付いたと思います。毎日,安全に気を付けて登下校してください。

初めての給食,おいしかったかな?

 新年度になり初めての給食でした。もちろん一年生は初めての学校給食を体験しました。今日のメニューの中に,子どもたちが大好きなスパゲティのミートソース煮が出ていました。一年生も「おいしい」を連発しながら食べていました。牛乳のストローの扱いに慣れていない子もいるようですが,すぐにできるようになると思います。これからの給食が楽しみです。好き嫌いなく,おいしく食べてほしいと思います。
画像1画像2

桜の花がみごとに咲いています。

画像1
 春らしい暖かい気候になってきました。本校の校庭には多くの桜の木がありますが,今年も見事に花を咲かせました。子どもたちは,桜の木のもとで元気一杯活動し,春を満喫しています。いつまでも,咲いていてほしいものです。

新年度が始まりました。

 4月6日に始業式,入学式を行い,いよいよ新年度が始まりました。
子どもたちは待ちわびていたように笑顔で学校に登校しました。始業式では校長先生から「よし,やるぞ」という気持ちをもって新しい学年でがんばろうというお話がありました。また,「よく考えてしっかり勉強すること」「思いやりの心を持つこと」「元気で健康な体をつくること」を目指してほしいというお話もありました。どの子も「がんばるぞ」という気持ちを持てたように思います。
 入学式では66名の新一年生が嵐山小学校の一員となりました。緊張した面持ちでしたが,しっかり話を聞いたり,2年生からの歓迎の言葉を聞いたりしていました。明日からは安全に気を付けて登下校してほしいと思います。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/30 フッ化物洗口,家庭訪問,視力検査1年
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp