京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up24
昨日:87
総数:464834
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年 道徳「いじめについて考えよう」

「わたしのせいじゃない」と言っている登場人物たちの考え方から、いじめについて考える学習をしました。

 学習の中で子どもたちからは次のような意見がでました。
「いじめは、いじめている人といじめられている人だけの問題ではない。はやし立てたり見て見ぬふりをしたりするのもよくない。」
「相手の気持ちを考えて、正しいことは何かを判断し、行動しよう。」
「人のせいにするのではなく、自分にも何か原因はないかを考えるべきだ。」
「まずは一人で止めようとする。それでも止められない場合は、友達と協力したり、先生や大人に相談したりすることが大切だと思う。」
「みんながいじめは絶対にだめという思いをもっていると、クラスでいじめが起きにくくなる。」

 差別や偏見がいじめにつながること、公正・公平なものの見方や考え方をしていくことが大切だということを考えることができました。
画像1
画像2

6年 愛宕古道街道灯し

画像1
画像2
画像3
 和紙に、京都や夏に関するものを描きました。子どもたちが描いた作品は、愛宕古道街道灯しで点灯されます。

 点灯時間は、8月27日(土)28日(日)の18時30分〜20時です。

 詳細は、下記の愛宕古道街道灯しのホームページを、ご確認ください。

https://atago.work/

6年 7月ハッピーデー(情報モラル)

 SNSなどへの投稿によって発生した問題から、どのようなことに注意しなければいけないかを考えました。

「投稿すると、世界中の人が見ることができるので、将来見られても大丈夫かしっかり考えてから投稿しないといけない。」
「自分がされたら嫌な気分にならないか考えると、正しい判断ができると思った。」
「スマホは便利で楽しいこともあるけれど、使い方を間違えると取り返しがつかないトラブルを起こしたり、人を傷つけたりするので、今は持たない方がいいかもしれない。」

今日の学習の中で、子どもたちは様々なことを感じたようです。もうすぐ夏休みで、スマホやゲームなど、情報機器の使用が増えるかと思います。ご家庭でも、情報機器の取り扱いや家庭でのルールについて、話し合っていただけたらと思います。
画像1
画像2
画像3

6年生 文化財に親しむ授業

 14日(火),京都国立博物館とNPO法人京都文化協会による文化財に親しむ授業を6年生が受けました。
 広沢小学校に,国宝の「風神雷神図屏風」(複製)を持って来ていただき,対話をしながら作品のいろいろな見方を教えていただきました。複製といっても最新のデジタル技術で作られたもので,迫力満点。少し照明も落として作品を間近でじっくりと見ながら,いろいろなことを考えた1時間でした。
 最後には,鉱物を砕いて作った「岩絵具」や岩絵具を画面に定着させる接着剤の「膠」なども見せていただき,子ども達は興味津々でした。
 子ども達にとって今回の学習は,素晴らしい文化財との素敵な出会いになりました。
画像1
画像2
画像3

6年生 修学旅行 解散式

 6年生が修学旅行から戻り,学校に到着しました。
 大きな荷物を持ちながら,傘をさしての帰校で,解散式は体育館で行いました。先生が,
「修学旅行,楽しめましたか。」
と質問すると,みんなで
「はい。」
と答えていました。2日間,たくさんの思い出ができたようです。そして,おうちの人へ,この修学旅行に無事に行くことができたことに,みんなで感謝の気持ちを伝えました。
 保護者の皆様,ご準備や体調管理のご協力,本当にありがとうございました。
画像1

6年生 修学旅行 お土産タイム その3

画像1
画像2
画像3
 出発の時間が迫ってきました。最後はどれを買おうか・・・。渡す人の喜ぶ顔を想像してお会計もすませます。

6年生 修学旅行 お土産タイム その2

画像1
画像2
画像3
 渡す人のことを考えてどれにしようか迷っています。お財布とも相談です。

6年生 修学旅行 お土産タイム その1

画像1
画像2
画像3
 淡路ハイウェイ・オアシスに到着しました。待ちに待ったお土産タイムです。どれを買おうか悩みます。

6年生 修学旅行 昼食 その2

画像1画像2
 修学旅行でみんなで食べる最後の食事となりました。2日間の出来事を思い出しながら食べています。

6年生 修学旅行 昼食 その1

画像1画像2画像3
 大塚国際美術館をあとにし,道の駅「うずしお」に到着しました。お昼ご飯の時間です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp