京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/28
本日:count up20
昨日:169
総数:467953
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

5年生 自分の足の成長について知ろう

 6日(火)、1学期に測定した自分たちの足型を見て、気付いたことなどを話し合いました。 
「浮指が増えたのは、運動不足だからかな。」
「来年は、もっと土踏まずができていたらいいな。意識して運動しよう。」
「右足に重心が偏っていたから、両足にバランスよく体重をかけて立つようにしよう。」
など、自分たちの生活と結びつけながら話し合うことができました。
画像1

5年生 What time do you get up?

画像1
 9月2日(金)、外国語では1月ぶりにALTの先生と一緒に学習を進めました。
 キーワードゲームをしたあとは、1日のうちにすることを、「always」「usually」「never」などの頻度を表す言葉を使って表現する練習をしました。担任やALT、クラスの友だちが「お風呂掃除」「新聞取り」「配膳」などの活動を、どのぐらいの頻度で行っているかを予想して、当てるゲームをしました。
 単元の終わりには、自分の生活の様子を、頻度を表す言葉を使って表現できることを目指します。
 

5年生 約数

画像1
 9月2日(金)、算数で約数の学習をしました。
 12本の花を同じ数ずつ花瓶に入れていき、余りなく分けた時の花瓶の数について調べました。
 ロイロノートでも操作をしながら「1、2、3、4、6、12」という結果を確かめ、「2×6、3×4のように、かけると『12』になる組み合せがある。」「『12』は、花と同じ数」など気づきを話し合いました。その後「約数」という言葉の意味を知り、好きな数を選んでその約数を調べました。
 「約数には、必ず1が入っています。」「『〇の約数』と言われた時、かならず『〇』が約数の中に入るね。」と、それぞれの気付きを交流しました。
 これまで「倍数」「公倍数」「最小公倍数」など、さまざまな用語を学びました。それぞれの意味を、正しく覚えられるといいと思います。

5年生 「プロジェクト・世界一周大作戦!」

画像1
 学級の中で、1学期の「ビー玉チャレンジ」や「ほめほめチャレンジ」に引き続き、2学期は「プロジェクト・世界一周大作戦」を企画しています。
 9月1日(木)、一人一人が、みんなで協力して取り組める内容を、ロイロノートを使って考えました。「1年生と一緒に遊ぶ」「学校の草抜きをする」「つま先立ち5分間チャレンジ」など、面白いアイディアがたくさん浮かびました。それぞれが企画した内容に、これから1つずつ取り組んでいきます。プロジェクトを達成して、シールをどんどん溜めていき、「世界一周」を計画中です!
 「どれから実行しよう!」「どんな企画がある?」と、楽しみにしている子どもたちです。

5年生 山の家の準備がスタートしました!

画像1画像2
 9月1日(木)、5年生の一大行事、「花背山の家」に向けての準備が始まりました。
 今日は、みんなで山の家の写真を見ながら2日間の活動内容を確かめたり、班ごとに役割分担の話し合いをしたりしました。
 山の家の宿泊に向け、学年全体の意気込みが感じられます。みんなで協力しながら、当日に向けての準備を進めていきたいです。

2学期の目標決め

画像1
 26日(金)、2学期の目標を決めました。
 「けじめをつけられる自分になりたい」「苦手なことにも自分から挑戦できるようになりたい」など、大きな目標を決め、具体的に何ができるかを考えました。
 5年生の2学期には、山の家や運動会、学習発表会と、大きな行事がたくさん控えています。一つ一つの活動に目標をもって取り組み、2学期を終える頃にはさらに成長した自分に出合えるといいなと思います。

2学期がスタートしました

画像1画像2
 25日(木)、2学期に入り約1か月ぶりに登校した子どもたちは、友だちと顔を合わせてとても嬉しそうにしていました。
 それぞれに、家でのんびりしたり、普段はなかなか行けないところへ出かけたりと、素敵な夏休みを送ることができたようです。
 夏休みの自由研究では、一人一人が工作や研究に力を入れていました。どの子も立派な作品を仕上げ、こだわりポイントをみんなに発表することができました。

5年生 合奏

音楽の学習では合奏の練習を頑張っています。

曲名は「シンクロボンバイエ」です。

練習を始めたばかりなので、今はとても苦労していますが
成功したらとても素敵な合奏になりそうです。

上手になっていく過程が楽しみです。
画像1
画像2

5年生 水泳学習

画像1
水泳学習も残り2回。

今回は検定をしました。

自分の目標に向かって練習を頑張ってきたので、みんなしっかり練習の成果を
発揮することができました。

にこにこなかよしタイム

2回目のにこにこなかよしタイムがありました。

5年生は2年生を迎えに行きました。

1回目よりも仲が深まり、なごやかな雰囲気で過ごしていました。

5年生は6年生の進める姿を見て学ぶことが多かったと思います。
学んだことを次に生かしていけるといいですね。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp