京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:113
総数:467036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 外国語活動 「What day is it?」

画像1画像2
6月18日
 Unit3も最後になりました。ミーガン先生との会話も少しずつできるようになってきました。目を見て話すと「何か恥ずかしいわぁ」と照れくさそうに話す様子も外国語活動ならではの様子です。日本人は目見て話すことが苦手な人が多いとも聞きます。このような経験が次へのステップになることを感じる時間となりました。

4年生 音楽 リズム作り

画像1
6月18日
 前回は題材「いろんな木の実」で演奏に使われている三種類の楽器以外の楽器を様々に使って,演奏をつかってみました。「雰囲気が変わるなぁ」「でも楽しい感じはかわらないなぁ」とつぶやいていました。
 今回はGIGA端末でアプリを用いて,音作りをやってみました。音が絵になる,逆に絵が音になるなどの変化が楽しく,小さなアーティストがたくさんいました。

4年生 体育「走り高跳び」

画像1
6月17日
 走り高跳びも最終回を迎えました。「もっとできたなぁ。」「次は6年生までかぁ。」と少し名残惜しい感じでした。
 コロナ禍であり,熱中症にも気を配らなければなりませんが,今後も活発な活動していきます。

4年生 理科 「とじこめた空気」

画像1画像2
6月17日
 ビニール袋に空気をとじこめました。空気は透明で存在を知ることは難しいです。しかし,空気をビニール袋に閉じ込めると「これが空気?」という形で存在を知ることができます。おさえてみると固い感じもしますし,柔らかい感じもします。
 いったい,空気は私たちにどのようなことを教えてくれるのでしょうか。これからの活動が楽しみです。

4年生 国語 「新しい方法」

画像1画像2
6月17日
 友だちの感想を読み合いました。今までは順番に発表したり,グループでノートを交換したり,ノートを机においてそれぞれがノートの場所に移動して友だちの感想を読み合ったりする工夫をしてきました。
 今回はロイロノートを使って,感想文を写真に撮り,それを先生に提出することで,クラスで感想文を自由に読み合うことができました。
 GIGA端末での新しい活用方法です。活用は単純なように感じることでも実際に扱うことで様々な活用方法が生まれます。今後も様々な発見を子どもたちはしていきます。

4年生 図工「ゴーゴードリームカー」

画像1画像2
6月16日
 絵の次は工作の学習です。なんとゴムで動く車です。「また車?」「理科でやった」とつぶやいていました。今回はそんな車に様々に飾りをつけていきます。想像力豊かに自分だけの車を作っているようです。どのような車ができ上がるのか楽しみです。

4年生 算数「垂直とは 平行とは」

画像1
6月16日
 三角定規を利用して垂直と平行のかき方を知りました。しかし,ノートにマスがあるので「三角定規っていらんやん」という声もでました。すでに方眼紙の使い方を心得ているようでした。

4年生 眼科検診でした。

画像1画像2
6月16日
 本日は1組の眼科検診でした。コロナ禍の中,様々に配慮していただき,学校医の先生に感謝の気持ちでいっぱいになります。来週は2組の番です。健康な自分を見つめるよい機会としていきたいです。

4年生 和給食でした

画像1画像2
6月10日
 本日は和献立の日でした。「万願寺唐辛子は甘いです」という話を聞き,「唐辛子やのにな」とつぶやいていました。「見た目ピーマンやし,苦そう」「先生,僕辛いやつ,食べたことある」と感想を言いたくなるようです。
 しかし,黙食です。心の声が響く時間です。

4年生 書写「長いところ,短いところ」

画像1
6月10日
 書写では前回自分で書いた最もよいと思う作品に「もう少し○○しよう」と赤で自分のめあてを考えた上で,清書に挑戦しました。「前回よりもいい字にしよう」「一発勝負や」と集中力を高めて作品を書いていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動
11/1 科学センター学習6年
委員会
11/2 朝会
避難訓練
5時間授業(2:30完全下校)
再検尿
11/4 学習発表会係活動
課題の日(文章題)

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp