京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up4
昨日:95
総数:467285
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 道徳「いいところ みいつけた」

自分や友だちのいいところについて考えました。

「いいところを言い合うと,うれしかった。」
「自信がついた。」
「ぼくにっは,こんなにいいところがあるんだ。」

お互いのいいところを認め合う時間になりました。今後も,学年目標「きみイロ」が輝く2年生でいてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

2年生 学活「自分の足の成長をふりかえろう」

1学期に測定した足型の結果を見ました。

土踏まずはできているか,浮指はないかを見たり,1年生からどのように変化しているかを比べてみたりしました。

「土踏まずの部分が増えている。」
「浮指がなくなってきたな。」
「しっかり運動をしよう。」
「つまさき立ちを,いつも集中して頑張りたいな。」

いろいろな気付きや今後の目標について,発表し合いました。

足型のあゆみは,来週持ち帰りますので,おうちでもお子さんの成長を確認し,話をしていただけたらと思います。



画像1
画像2
画像3

2年生 図工「お話の絵」

 図工の「お話の絵」では,1組「カメレオンのかきごおりや」,2組「くまの子るうくんとおばけの子」というお話を聞いて想像を膨らませながら絵を描いています。一人一人の感じ方によって絵の様子が異なるのも面白いところです。

どんな絵が完成するのか楽しみです。
画像1画像2

2年生 「ロイロノートで健康観察」

毎朝,ロイロノートを使って健康観察をし,担任に提出します。

タブレットの扱いにもすっかり慣れました。
画像1画像2

2年生 「雨の日でも!」

画像1画像2
 今日は,あいにくの雨でしたが,虫の観察や係活動の準備,読書など,雨の日でも楽しく休み時間を過ごしていました。

2年生 国語「お仕事図鑑を作ろう」

 2組は,「どうぶつ園のじゅうい」の内容を読み取り,お仕事カードにまとめる学習をしています。

 単元の終わりには,自分で選んだお仕事についてまとめ,クラスでお仕事図鑑を作ります。子どもたちは,仕事に関する本をたくさん読んで,すごいなと思ったところを見つけています。


 完成したお仕事図鑑を,みんなで読むのが楽しみです。

2年生 国語「お手紙」

画像1画像2
 1組は,役割読みをし,お話の内容や気持ちを読み取りました。
 単元の終わりには,ペープサートを作って,自分のお気入りの場所を発表します。

 発表をしたり聞いたりするのが,楽しみです。

2年生 外国語「形を集めよう」

画像1画像2
 チャンツやゲームなどで,形の言い方を覚えました。

 今日は,覚えた形を使って絵に表し,発表しました。ロイロノートで撮った写真に音声を録音し,課題提出することにもチャレンジしました。

 子どもたちがしっかり覚えているか,おうちでも確かめていただけたらと思います。

2年生 体育「リズムダンス」

画像1画像2
 ダンスの動きの大体を覚えることができたので,今週から細かいところも上手に踊れるように練習します。

 友だちとアドバイスを出し合ったり,動画で自分の動きを確かめたりしながら,頑張ります。

2年生 生活「小さな友だち」

画像1
カマキリやバッタ,カエル,コオロギなどを育てています。

「何を食べるのかな。」
「どんなところが住みやすいのかな。」
「コオロギの鳴き声が聞こえたよ。」

自分たちで進んで調べたり,大切に育てたりしています。
観察カードに書きまとめたり,GIGA端末のロイロノートに写真を整理したりして,記録をしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 山の家宿泊学習5年
10/25 5年代休日
10/26 ごみゼロの日
食の指導(2−1)
スクールカウンセラー来校
にこにこなかよしタイム
パワーアップデー
10/27 課題の日(読解)
10/28 2年遠足
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp