京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up19
昨日:87
総数:464829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 「きみイロ学園2」

学年目標「きみイロかがやけ!2年生」をテーマに,2回目の学年練習をしました。今日は,グループごとに練習する時間をとりました。

「お腹から声を出そう。」
「〇〇さんのせりふの後は,拍手をしよう。」
「こんなジェスチャーはどうかな?」

自分たちなりに考え,高め合う2年生です。



画像1
画像2
画像3

2年 国語「主語と述語に気をつけよう」

画像1画像2
主語と述語について新しく知り,文の中から主語と述語を見つけました。

文を読むときには,主語と述語に気をつけると,人物がしたことや様子がよく分かりますね。

2年生 音楽「山のポルカ」

画像1画像2
緊急事態宣言中は使うことができなかった鍵盤ハーモニカを使って,学習しました。

ひさしぶりで苦戦している様子も見られましたが,おさらいをしてテストをします。

2年生 体育「ゆうぐてあそぼう」

画像1画像2画像3
「ゆうぐてあそぼう」の学習が,今日で終わりました。

学習が進むにつれ,遊具遊びがどんどん好きになっている子どもたちでした。休み時間にも,遊具で遊んだり,竹馬や一輪車ができるようにチャレンジしたりする姿も見られます。ルールを守って安全に遊び,後片付けもしっかりしてくれています。

来週からは,鉄棒遊びにチャレンジです。

2年生 図工「音づくりフレンズ2」

画像1画像2画像3
来週に続きをします。
今日の学習で,どんな音が出るかを試していく中で,

「どんぐりを集めよう。」
「缶がもう少しほしいな。」

と来週の準備物を考えました。

必要なものを,できる範囲でご準備いただけたらと思います。

2年生 図工「音づくりフレンズ」

身近にあるもので,楽器づくりをしました。

「ゴムをはじくと,ギターみたい。」
「わりばしでこすった時とたたいた時で,音が変わるね。」
「どんぐりを入れて,ふってみよう。」

いろんな発見がありました。
画像1画像2画像3

2年生 国語「ビブリオバトルをしよう」

画像1画像2画像3
ビブリオバトル形式で,「かえるくんがまくんシリーズのお話の紹介をしました。

お気に入りの場面やそのわけを伝えたり,ペープサートを使って音読をしたりしました。

「大きな声ではっきり読もう。」
「誰の会話文か分かるように,ペープサートを動かそう。」
「気持ちの変化が,よく分かるように読みたいなあ。」

作品の魅力が伝わるように,表現の工夫を考えて発表しました。

2年生 体育「総合遊具の使い方」

画像1
画像2
画像3
のぼったり,おりたり,ぶら下がったりして遊びました。

「順手にぎりをすると,すべらずしっかり掴める。」
「3点支持をすると,バランスをとりやすい。」
ということを大切に学習を進めました。

他の遊具より複雑な遊具なので,安全に気をつけなければいけません。また,休み時間にも使用します。2年生は,2階までのぼってもいいことになっています。

2年生 生活「ぐんぐんそだて」

画像1
画像2
先週,さつまいもの収穫をしました。

「とても甘かったよ。」
「スイートポテト作ってみたよ。」
「みそ汁に入れたよ。」

みんな,たくさんの感想を教えてくれました。

今日は,二十日大根の種を植えました。
また,大切に育てていきたいと思います。

2年生 「きみイロ学園」

画像1
 体育館で読み合わせをしました。体育館中に声が届くには,どれくらいの声の大きさで言えばいいのかを確かめました。

 これから,どんな工夫ができるのかを考えたり,特技やダンスを練習したりしていきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/23 山の家宿泊学習5年
10/25 5年代休日
10/26 ごみゼロの日
食の指導(2−1)
スクールカウンセラー来校
にこにこなかよしタイム
パワーアップデー
10/27 課題の日(読解)
10/28 2年遠足
10/29 食の指導(2−2)
上ぐつの日
校外学習3年・6年
部活動

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

非常措置についてのお知らせ

京都嵯峨学園

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp