京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/21
本日:count up14
昨日:95
総数:467295
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

6年生 1学期最後の体育

画像1画像2
 30日(木),1学期最後の体育の学習をしました。
なかなか高さが伸びなくても,友達と相談をしたり,アドバイスをしたり…
跳べるように工夫をしています。
 記録を伸ばすことも大切ですが,友達と協力することも大切ですね!

 1学期もあと1日!暑さに負けず,明日も元気に登校してください!!

6年生 体力テスト「50m走」

 21日(火),50m走の測定をしました。
「あまり運動ができていなかったし,記録が伸びなかったなあ。」という人もいました。

下の動画では,姿勢や目線,腕や肘の振り方,足の動かし方,呼吸法など,ケガのない走り方の「できるポイント」,「できないポイント」を紹介してくれています。

速く走る練習をしてみましょう。動画をとり,自分の走り方を確認するのもいいですね。


https://www.nhk.or.jp/taiiku/harikiri/?das_id=D...

画像1
画像2
画像3

6年生 体育「高跳び」

画像1画像2
3回目の高跳びの学習でした。準備や体ならしがスムーズにできるようになり,活動時間をしっかり確保して学習できています。

今日の「跳び方の工夫」を学習する時間では,タブレットで動画をとり,自分の跳び方を確認することで,「できていないポイント」を発見し,改善しました。


記録が伸びた子もたくさん出て,グループ内で大きな拍手や歓声がたくさん鳴り響いていましたね。
 

6年生 道徳「言葉のおくり物」

画像1
「言葉のおくり物」のお話から,信頼しあって生活するには,どんな思いや心構えをもつことが大切かを考えました。



「誰に対しても,優しく関わることが大切だな。」
「友だちが間違ったことをしそうになっているときに注意することも大切にしていきたいね。」
「仲が深まる取組もたくさん企画して,クラスの信頼関係を深めていきたい。」


普段の生活の場面を思い出しながら,できていることや気をつけていきたいことをクラスで共有することができました。

6年生 町別集会

画像1
 16日(木),第2回町別集会がありました。
6年生が主になって,登校時刻の確認や通学路の危険な場所の確認を行いました。
 最後には,お世話になる地域委員の方の話を聞いて,あいさつをしました。
 こども110の家や「いか・の・お・す・し」の確認を行いました。

 みんなをまとめることは大変ですが,最高学年として,下級生みんなが安全に登校できるようにしてほしいと思います。

6年生 夏をすずしくさわやかに

 家庭科では,今週衣服の手入れの仕方を学習しました。今日は,実際に靴下の手洗いをしました。
 洗っていると,汚れが落ちてきて,水が汚れてきています…。
 振り返りでは,手洗いの大変さや洗濯機の便利さに気付いている子もいました。
 また家でも手洗いにチャレンジしてみて下さい!
画像1画像2画像3

6年生 「縄跳び検定表彰式」

縄跳び検定の表彰式をしました。
自分の頑張りや友だちの頑張りに拍手をし,称え合いました。




縄跳びは,運動場やお家の前でもすぐにできる運動なので,これからも記録や技にチャレンジしましょう!

画像1画像2

6年生 「卒業アルバム写真撮影」

今日は,1回目の写真撮影でした。
みんな,いい笑顔で撮れたかな?


どんな卒業アルバムになるのか,卒業前に見るのが楽しみですね。
画像1画像2画像3

6年生 音楽「いろいろな音色を感じ取ろう。」

「ラバーズコンチェルト」の合奏に挑戦しています。

重なり合うそれぞれの楽器の旋律を感じ取って,演奏しています。


これから練習を重ねる中で,素敵な演奏に仕上げていきましょう。
画像1画像2画像3

6年生 家庭科「夏をすずしく,さわやかに」

「布当てクイズ」をしました。


「肌ざわりがよくて,気持ちいい。」
「この布は,水をはじきそう。」
「汗をかいてもすぐ乾くし,この布は運動するときにいいな。」などなど,



さまざまなことに気づき,それぞれの布の特徴をまとめました。


これから夏をすずしく過ごすための工夫や洗濯の仕方を学習していきます。


画像1画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp