京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up62
昨日:79
総数:464646
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年生 西部土木事務所の方との学習(2)

画像1
画像2
画像3
 その後,土木事務所の仕事を体験しました。学校の中の少し割れていた側溝のふたを,4年生で補修工事。セメントをこねて,塗るという作業を手伝いました。
 初めての経験だった子も多く,「砂と小石を混ぜるの?」「うわあ,セメントをなでるのおもしろい!」と興味津々で,最後まで楽しんで取り組んでいました。
 貴重な体験ができ,道路を守ってくれている土木事務所の仕事に関心を持ったようです。「将来,こんな仕事がしたい」と思った子もいました。
 西部土木事務所の方々にお世話になりました。ありがとうございました。
 

4年生 西部土木事務所の方との学習(1)

 4年生は,21日,西部土木事務所の方々に来ていただき,事故が起きないように土木事務所ではどのような仕事をされているかを学習しました。
 まずは,どんな仕事をされているかを教えてもらいました。そして,その仕事の中で,どんな仕事を優先して行ったほうがよいか,グループで考える「メンテナンスゲーム」をしました。「道路に大きな穴があいている」「ガードレールが壊れている」「ゴミが散らかっている」等のカードを,「これは,すぐに修理しないと危ない」「これは,自分で気をつけたらよいから,あとにしよう」等,理由を考えて優先順位を決めました。事故を防ぐには,大人の力に頼るだけでなく,自分たちでも気をつけていく必要があることを学びました。
画像1
画像2
画像3

4年生 消防団の仕事を知ろう!

画像1画像2
 4年生は,13日(火)に,消防団の方に来ていただき,消防団の仕事について教えていただきました。
 地域の安全を守るために,普段から訓練をしたり,見回りをしたりしてくださっています。そして,火事が起きると消防署の方と協力して,消火活動。24時間いつ火事が起きるかわからないけれども,火事が起きれば,できるだけかけつけるそうです。でも,その活動はすべてボランティアで行われていると知り,「すごいなあ!」「かっこいいなあ!」と感想をもった子ども達でした。
 たくさんの方に支えられて,私たちの生活が送れていることを,改めて実感する学習になりました。貴重なお話を聞かせていただき,感謝したいと思います。

4年生 学芸会「ぼくらの地球」

 4年生の劇「ぼくらの地球〜Let's save the earth!」も大成功。
 4年生の劇は,総合的な学習の時間「エコライフチャレンジ」での学習をもとにして,どんな内容にするかをみんなで相談して決めました。広沢小のみんなに伝えたいことを劇にしようと話し合い,みんなの心に残るように楽しくわかりやすいものにしようと工夫をしてきました。最後には4年生の合唱で地球の大切さを伝えようと,心をこめて歌う練習にも取り組んできました。大道具を出したり,幕を閉めたり,映像をタイミングよく変えたりと,裏方の役割も自分たちで分担して行いました。
 自分たちの力で頑張った劇が成功し,「やったぁ!」と嬉しそうな子ども達でした。
画像1
画像2

4年生 日新電機エコ発電教室(2)

画像1
画像2
画像3
 そして,さらに楽しみにしていたソーラーカーの試乗をしました。ぶつからないようにコーンをうまく回るのは,なかなか運転が難しく,周りの友達の応援を受けて,ハンドルさばきをがんばっていました。
 最後は,グループでの発電量を確認。自転車を必死にこいだり,太陽に向かってパネルを向けたり,グループで力を合わせてがんばったのですが,16人でのがんばりは1円分。電気の大切さを実感する学習でした。
 次は,広沢小学校のみんなに,エコに取り組んでもらえるよう働きかけていきたいと思います。

4年生 日新電機エコ発電教室(1)

 2日(金),4年生は日新電機の方に来ていただき,エコ発電について学習しました。総合的な学習の時間で,エコライフについて学習を進めている4年生ですが,エコ発電が体験できるとあって,とても楽しみにしていた学習です。お話を聞くトレーニングルームに行くと,もう自転車での発電が用意されていて,興味津々!
 そして,3つのグループに分かれて自転車での発電と,太陽光での発電の発電量を競い合いました。
画像1
画像2
画像3

4年生 劇練習開始!

 4年生は,学芸会に向けて劇の準備に取りかかっています。今年は,総合的な学習の時間に学習した「エコ」がテーマです。どんな劇にしようか,4年生みんなで話し合って考えました。そして,今は,それぞれのセリフを「どんなふうに言えばいいかな?」,「動作もつけた方がよいかなあ?」とみんなで考えを出し合っています。楽しい劇になりそうです。どうぞお楽しみに!
画像1
画像2

4年生 国語「調べたことを発表しよう」

 4年生は,国語の学習でだれもが関り合えるようにどんな工夫があるのかを調べ,発表し合いました。本やインターネットを使って調べ,そこで調べたことをわかりやすく伝えるために,今回はタブレット型パソコンに絵や写真を取り込んで見せながら紹介しました。
 初めはタブレット型パソコンの操作にとまどっていた子ども達でしたが,さすが子ども達は柔軟です!すぐに使い方を理解して,要領よく情報をまとめていました。最後には,自分で工夫して文字の説明を入れたりもしていました。
 これからもどんどんICTを生かして学習していきたいと思います。
画像1
画像2

4年生 エコライフチャレンジ・事後学習

 10月11日(木),4年生は,気候ネットワークの方に来ていただき,エコライフの事後学習を行いました。
 夏休み前にエコに関する学習をして,夏休みにエコライフにチャレンジしました。その一人一人の夏休みの取り組みについての「診断書」をもらい,自分のエコライフについて振り返り,エコライフ目標を考えました。
 「早寝・早起きをして,電気を節約する」「水を出しっぱなしにしない」などの目標を班で話し合い,どうすればその目標が達成できるか方法も考えました。ぜひ,地球温暖化を防ぐためにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 外国語活動「おすすめの文房具セットをつくろう」

 4年生の外国語活動では,「おすすめの文房具セットをつくろう」という学習をしました。チャンツやゲームを通して,いろいろな文房具の英語での言い方に慣れました。そして,まとめの学習として,友達に送る文房具セットを考えてつくり,紹介し合いました。
 好きな色を尋ねて,その色の文房具を集めたり,友達がほしいと言ったものを入れたりして,相手の思いにあったものをつくろうとしていました。難しい言い方は,ミーガン先生に教えてもらい,できるだけ英語を使おうとがんばりました。
画像1画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

就学時健康診断

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp