京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up76
昨日:38
総数:464799
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

じどうかんまつり

 5月19日(土),京都市右京ふれあい文化会館と太秦安井公園芝生広場で「右京ブロックじどうかんまつり」が開かれました。
 本校の児童で嵯峨広沢児童館の学童クラブに登録している子どもたちも,元気に参加し,ステージ発表に出演しました。鳴子を手に踊る姿はカッコよかったです。
 放課後に学校でもがんばって練習していた子どもたち。練習の成果が発揮された舞台でした。
画像1
画像2

クラブ活動

 5月21日(月),第1回目のクラブ活動が行われました。1回目の活動は,クラブ長を決めたり,1年間の活動予定を話し合ったりしました。将棋クラブは,年間の活動予定の話し合いが早く終わったので,はさみ将棋をして楽しみました。
画像1
画像2
画像3

少年補導 春の野外活動

 5月13日(日),少年補導委員会の主催で「春の野外活動」が行われました。外はあいにくの雨。雨が降らなければ,宝ヶ池「こどもの楽園」まで行く予定だったのですが…。残念でしたが,広沢小学校の体育館で行われました。
 体育館の中で,子どもたちは思い思いの遊びで楽しみました。卓球,輪投げ,ボール遊び,バドミントン…。いろいろな友だちと交流を深めました。
 お昼には温かいお味噌汁がふるまわれ,少し肌寒い日だったこともあり,心も体もあたたかくなりました。おやつもいただいて,子どもたちは大満足だったと思います。
 お世話してくださった少年補導委員会の皆様,保護者の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

絵本の会

 5月11日(金),本日,中間休みに絵本の会の方による読み聞かせの会がありました。1年生の子どもたちは,初めての絵本の会だったので,どんな会なのか,どきどきワクワクしていました。
 今日は,2冊の本を読んで頂きました。どちらの本も興味を持って静かに聞く子どもたち。2冊目の本は,チャイムが鳴ってしまい,途中までしか聞くことができなかったので,もっと続きが聞きたかったようです。どんな本を読んでもらったのか,また子どもたちに聞いてみて下さい。
 自分で読書をしたり,読み聞かせをしてもらったりしながら,本の大好きな子どもたちに育ってほしいなと思います。ぜひ,親子読書にも取り組んでみて下さい!
画像1画像2画像3

ごみゼロの取組について

 5月14日(月)に予定しています「ごみゼロの取組」は,天候不良が予想されるため,翌日の5月15日(火)に延期させていただきます。ご理解のほど,よろしくお願いいたします。開始時刻は8時50分です。

はだし開き集会

 全校児童が体育館に集まって,「はだし開き集会」がおこなわれました。「健やかな心と体をもつ子」の育成を目指して,「素足・はだし教育」の取組を始めてから34年目になります。「素足・はだし」が体に良い理由を聞いた後,毎日2分間やっている「つま先立ち」を全校児童で行いました。今日から12月まで,「素足・はだし」生活の始まりです。
画像1
画像2
画像3

4月17日(火) 第1回代表委員会

昼休みに,3〜6年生の各クラス学級代表と各委員会の委員長が集まって,第1回代表委員会を行いました。
今日の議題は「あいさつ運動」と「1年生を迎える会」でした。
代表委員会をきっかけに,よりよい学校生活が送れるようにしてもらいたいです。

画像1
画像2

入学式

 4月9日(月),入学式を行いました。今年は50名の1年生が入学してきました。どの子も小学校への入学を本当に心待ちにしていた様子で,きらきらと目を輝かせて会場に入場しました。
 式では,学校長,来賓のお話のあと,2年生がお迎えの言葉を披露しました。2年生の子どもたちも1年前のことを思い出しながら,自分たちもお兄さん,お姉さんになったのだという自覚が芽生えたのではないかと思います。
 1年生の皆さんには,まずは小学校の生活に慣れてほしいと思います。そして,友だちをたくさん作って,いっぱい遊んでいっぱい勉強をして,楽しく学校生活を送ってくれることを願っています。
 
 
画像1
画像2
画像3

平成30年度スタート

 4月9日(月),1学期の始業式を行い,平成30年度がスタートしました。
 子どもたちは元気に登校し,1つ学年が上がった喜びでどの顔もとても輝いていました。
 校長先生からは,学校教育目標に合わせての次のようなお話がありました。自分の「夢」に向かうために「こんなことができるようになりたい」「こんなことをがんばりたい」という目標をもって学校生活を送りましょう。また,自分の中の「力」「元気」「やさしさ」の種にしっかりとお水をあげて,1年後には立派な花を咲かせましょう。
 校長先生のお話のあとは,学校の教職員の紹介と転入生の紹介がありました。
 式の終了後は,各学年に分かれて,新しいクラスの発表と担任の先生との顔合わせをしました。
 保護者の皆様,地域の皆様には広沢小学校がさらに良い学校になるように,今年度もご支援,ご協力のほどお願いいたします。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp