京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up37
昨日:64
総数:464685
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」(2)

 1年生に学校生活を紹介した3年生。前回は2組の様子でしたが,今度は1組の様子です。1年生が食い入るように見てくれました。
 発表の準備は大変でした。そして,発表はとても緊張しました。でも,それをがんばりぬいた3年生は,一回り大きく成長した気がします。さあ,次は『秋祭り』『学芸会』に向けてがんばっていきます!
画像1
画像2

3年生 国語「つたえよう 楽しい学校生活」

 3年生は国語の学習で,1年生に学校行事や3年生の学習を紹介しました。
 運動会や学芸会,理科や音楽,体育の学習等,「3年生になると,1年生の時とはこんな違いがあるよ」というのを,絵を描いて紹介したり,実際にやってみたり,クイズにしてみたりして紹介しました。
 1年生に分かりやすく,そして,楽しさが伝わるように話すにはどうしたらよいか,グループで話し合って決めた内容でした。
 初めは緊張でかたい表情だった3年生でしたが,少しずつ慣れ,1年生に優しく声をかけながら説明をしていました。お兄さん・お姉さんらしい3年生の話を,1年生も楽しんで聞いてくれました。
画像1
画像2

3年生 英語「道案内をしよう」

 3年生は,英語「道案内をしよう」の学習のまとめとして,体育館に町をつくり,そこで友だちを道案内しました。
 初めは戸惑っていた子もいましたが,チャンツで覚えたフレーズを使って,何度もするうちに上手に道案内ができるようになりました。最後には,道を尋ねた友だちを,上手にエスコートして道を教えていました。
画像1
画像2

スーパーへ見学に行ってきました!

 3年生は,社会科の学習で,スーパー万代へ見学に行ってきました。「スーパーマーケットで働く人たちは,お客さんに来てもらうために,どんな工夫をしているのだろう?」という学習問題をもって調べて来ました。
 子どもたちが疑問に持ったことを質問し,それに対して,お店の方にていねいに答えていただき,みんな,スーパーで働く人たちの工夫に驚いていました。売り場もいろいろ見ていくと,工夫がたくさん!!
 この見学で学んだことを,さらに授業でまとめていきます。
画像1
画像2
画像3

3年生 となりの国のことを知ろう!

画像1
画像2
 「ハッピーデー」の取組と道徳の学習で,韓国・朝鮮の文化について学習しました。
 韓国の生活・文化・遊びは日本とよく似ていていることを知り,実際に韓国のすごろく「ユンノリ」を体験してみました。すぐにルールも分かり,「ユッ」を投げて,みんなで韓国の遊びを楽しみました。

3年生 ヒマワリの種はいくつ?

画像1
画像2
 夏に大きな花を咲かせていたヒマワリの種ができました。一つの花にいくつ種があるのか,クラスみんなで力を合わせて数えました。
 「10のかたまりが150もある!」。1500個以上の種ができ,その多さにびっくりの3年生でした。

3年生 書写「小筆で名前を書こう」

画像1
画像2
 毛筆に取り組んでいる3年生ですが,今日初めて小筆で名前を書くことに挑戦しました。
 鉛筆では書き慣れている自分の名前ですが,筆になると勝手が違い,太くなったり,画と画がくっついてしまったり・・・。なかなか苦戦していました。
 でも,これからの毛筆の作品には,筆で名前を書かなくてはいけません。名前まで丁寧に書いてこその作品ですので,上手に書けるようにさらに練習していきたいと思います。

3年生 夏が終わり,花も終わり・・

 夏休み中に大きな花を咲かせたヒマワリでしたが,みんなが学校に戻ってきたときには,もう花は枯れてしまい,種ができ始めました。種がぎっしりとつまっている様子を見て,「いくつあるんだろう?」と。
 オクラも実が枯れ,中から種が見えていました。「種まきした時の種といっしょや!」「これをまいたら,またオクラができるんか〜!」と言いながら観察していました。
画像1
画像2

3年生 花が咲きました!

 理科の学習で育てていたひまわりやホウセンカが,花を咲かせてきています。
 ひまわりは,子ども達の身長をこえ,とても大きく成長しました。残念ながら,夏休みに入った途端,花を咲かせました。ぜひ,学校に来た時に見てほしいと思います。
 ホウセンカは,家で観察します。花が咲いた後,どんなふうに変わっていくかも観察してほしいと思います。
画像1画像2画像3

足型測定をしました

 7月10日(月),3年生が足型測定をしました。
 広沢小学校では毎年この時期に足型測定を行っています。足型をとることによって,土踏まずができているか,浮き指はないか等を見ることができます。
 3年生の子どもたちは今年で3回目。スムーズに足型をとることができました。昨年,一昨年の自分の足型と比べてみて,成長を見るのもいいですね。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/8 日曜参観日 (敬老と区民のつどい・ひろさわふれあい広場)
10/9 体育の日
10/10 ごみゼロの取組(予備日12日) しっぽ取り3年
10/11 歯科検診(全)
10/12 フッ化物洗口 しっぽ取り1年
10/13 前期終業式 しっぽ取り2年

学校だより

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

就学時健康診断

京都嵯峨学園

給食だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp