京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up25
昨日:87
総数:464835
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

プールの機械操作研修

 6月19日(月)の放課後,教職員のプールの機械操作研修を行いました。

 プールの水質を保つためにプールの水を循環させて,毎日きれいな水で,水遊び・水泳学習ができるようにしています。
 機械が水をきれいにしてくれているのですが,細かな点検などは,毎日教職員で行い,子どもたちが安心・安全に学習に取り組めるようにしていきます。

画像1画像2

はじめての にこにこなかよしタイム

 1年生から6年生の縦割り活動「にこにこなかよしタイム」では,初めての1年生にもわかるようにグループごとに自己紹介をしました。また,グループでなかよしになれるようにみんなで遊びました。それぞれのリーダーたちが楽しくできるように考えたものです。
画像1
画像2
画像3

水遊びが始まりました

 6月14日(水),あおぞら学級と低学年の水遊びの学習が始まりました。はじめの2日間は,低水位での学習です。プールへの入り方,学習時の約束などを学ぶとともに,低い水位でしかできない運動に親しむことが目的です。水の中を歩く,走る,ワニ歩きなど,それぞれの学級や学年で水遊びに取り組みました。
 朝から真っ青な空のもと,気温も上がり,絶好の水遊び日和でした。1年生は初めてのプール学習でしたが,約束を守り,友だちと一緒に楽しみながら学習をしていました。あおぞら学級と2年生は1年ぶりのプール。水の感触を楽しみながら,いきいきとした表情を見せていました。
 3年生以上は16日(金)から,水泳の学習が始まります。
 写真はあおぞら学級,1年生,2年生の学習のひとこまです。
画像1
画像2
画像3

救命講習

 明日から水遊び,16日から水泳学習が始まるということで,今日の放課後,右京消防署の方に講師として来ていただき,教職員の救命講習を行いました。

 ビデオを見て,救命の在り方について学んだあと,実際の救命の仕方について,心臓マッサージや人工呼吸,またAEDの使用の仕方等について実技研修をしました。


画像1
画像2
画像3

部活動開講式

 今日の中間休みに部活動の開講式をしました。

 今年度は,陸上・バレーボール・ソフトテニス・バスケットボール・手話・絵画の6つの部活動の中で,自分で選んで取り組んでいきます。

 力いっぱいがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

クラブ活動 2回目

 今日は,クラブ活動2回目でした。

 文科系は,将棋オセロ・伝統文化・コンピュータ・ミュージック,体育系は,ボール運動・陸上・バドミントン・卓球の8つです。

 みんな,一生懸命取り組んでいます。
画像1
画像2

プール清掃

画像1
画像2
6月9日(金)6年生がプール掃除をしました。
デッキブラシやたわしを使ってプールの中やプールサイドをきれいにしてくれました。
放課後は教職員が仕上げをしました。
来週14日(水)からは,低学年の「水遊び開き」,16日(金)からは,水を一杯に張っての「水泳学習」開始です。

すもうの練習,水泳の準備

 昨日に引き続き,今日も中間休みや昼休み,そして体育の時間に「すもう」の練習をしています。
 
 今日は,昨日よりも土俵際の粘り強いすもうが多く,見ていてドキドキしました。

 放課後は,水泳学習の準備としてプール掃除の下準備を行いました。

 明日は,6年生の児童と教職員でプールをきれいにします。
画像1
画像2
画像3

3校すもう大会に向けての練習

 今日の中間休みから,24日(土)に行われる3校すもう大会に向けての練習が始まりました。

 今日は,初日ということで,自分の体にあったサイズの「すもうパンツ」を見つけてはいたり,試合の流れを知ったり,実際に取組をしてみたりしました。

 1年生にとっては,はじめてのことなので,少し難しかったかもしれません。
 これから少しずつ練習をしていき,上達していってほしいです。


 休み時間はもちろんですが,体育の時間でも,「すもう」の学習を始めています。
 今日は,3年生の子どもたちが練習していました。

 3年目ということもあり,なかなかみんな上手です。
画像1
画像2
画像3

今日の学習

 運動会が終わって,代休日明けの火曜日。

 少し疲れが残っている子どもたちもいますが,勉強をがんばっています。

 6年生は,理科で体の仕組について,4年生は,音楽でリピート記号の意味を知って,「いろんな木の実」の歌唱,2年生は生活でおくらとトマトの観察をしていました。

 
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/22 フッ化物洗口
6/23 特別校時(5校時まで)
6/24 3校交流子どもすもう大会
6/26 クラブ活動 足指じゃんけん大会(28日まで)
6/27 児童集会 
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp