京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up23
昨日:64
総数:464671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

朝会と広沢タイムがありました

 5月30日(月),6月分の朝会と今年度第1回目の広沢タイムを行いました。
 朝会では,校長先生から2つのお話がありました。1つめは「あいさつ」についてです。「始業式のお話で「関わり名人になりましょう」というお話をしましたが,あいさつは人と人とをつなぐ大切な役割をもっています。皆さんはどんなあいさつをしてもらったらうれしいですか。校長先生は,目を見て,にっこり笑って,自分から先にあいさつをしてもらったらとっても嬉しいです。皆さんも人がうれしくなるように「目と耳を使って」「相手の顔や目を見て」「笑顔で」いろんな人にあいさつができるようになってください。」
 2つめは「けがに気をつけて」ということです。「運動会が近づいています。そのせいか,校舎の中でも運動会の練習をしている人がいます。廊下や階段などを走っている人がたくさんいて,いつけがになるかと校長先生は心配しています。走ってよい場所,いけない場所を考えましょう。そして,みんなが元気に運動会に参加できるように過ごしましょう。」
 その後,広沢タイムを行いました。今回の発表は6年生です。代表の6人が「修学旅行の思い出」の作文発表をしました。発表した全員が,北淡震災記念公園での見学や語り部さんのお話から考えたことを発表していました。地震の恐ろしさや日ごろの備えなど,修学旅行に行って改めて気づいたことを全校のみんなに伝えてくれました。発表を聞いた各学年の代表の人たちも,しっかりと自分の言葉で感想を発表することができました。

画像1画像2

いじめ防止基本方案

いじめ防止基本方案

いじめ防止基本方案については,下のリンク(配布文書等)をご覧ください。

28年度 広沢小学校 いじめ防止基本方針

1年生を迎える会

 5月23日(月)2校時,児童会行事「1年生を迎える会」がありました。
 1年生は,3年生からプレゼントされたメダルを首にかけ,6年生のお兄さん,お姉さんと手をつないで入場しました。児童会代表の「始めの言葉」のあと,「くらべっこ」です。身長・上着の大きさ・教室の机・ランドセル・ボール投げ・かけっこで1年生と6年生を比べてみました。やっぱり6年生は大きかったり,いろいろなことが上手にできたりしました。くらべっこの最後は相撲です。1年生が力いっぱい押しても,6年生はびくともしません。6年生が1年生を持ち上げてマットの外に出し,6年生の勝ち。会場からは歓声が沸きました。
 その後は各学年・学級からのお迎えの言葉です。どの学年も1年生を温かく迎えることができました。1年生からもお礼の言葉と歌があり,「勇気100%」を元気いっぱいに披露してくれました。全員合唱,終わりの言葉とプログラムが続き,1年生が退場して会を終えました。児童会計画委員や代表委員会が中心となって,会を進めてくれ,とてもいい会になりました。
 形の上では,今日から1年生も広沢小学校児童会のメンバーとなります。これからもたてわり遊びや児童会行事を通して,いろいろな学年の人たちと仲良く学校生活が送れるようになるといいなと思います。
 写真は相撲,1年生のお礼の歌,1年生の退場の様子です。
画像1
画像2
画像3

5月の授業参観です

 5月20日(金),今年度2回目の授業参観をしました。
 新しい学年・クラスになって約1か月半,クラスのルールや学習のスタイルも身につきつつあります。学んだことは自分の財産になります。しっかり学習に向かえる広沢の子になっていきましょう。
 参観の後は,学校長より「広沢小の教育」についてのお話がありました。今年度も,「よりよい生き方を求めて,高め合う広沢の子」の学校教育目標のもと,教職員一同,広沢小の教育に邁進していきたいと思います。
保護者の皆様,本日はありがとうございました。
皆様のご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
 写真は1年1組(算数),1年2組(算数)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(2)

 2年1組(図工),2年2組(図工)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(3)

 3年1組(国語),3年2組(国語)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(4)

 4年1組(国語),4年2組(国語)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(5)

 5年1組(算数),5年2組(算数)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(6)

 6年1組(算数),6年2組(算数)の様子です。
画像1
画像2

5月の授業参観です(7)

 あおぞら学級(英語),広沢小教育説明会の様子です。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学校いじめ基本方針

学校沿革史

28年度 学校評価計画

学校評価結果等

就学時健康診断

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp