京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:79
総数:464588
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

4年社会 疏水紙芝居

12月12日(木),社会科で昨年もお世話になりました 小森千賀子先生 に来ていただき,疏水紙芝居の学習がありました。

教科書には載っていないことや学校の授業では習うことのできない様々な内容が盛りだくさんな紙芝居に子どもたちは興味津々でした。

疏水に関する貴重な情報を教えていただいたことで,疏水に対する興味が今まで以上に高まったようです。

疏水についてとても詳しくなれた1日でした。

お世話になりました,小森千賀子先生,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年総合 広沢大好き

12月11日(水),地域の方に来ていただき,地域の取り組みについて,子どもたちがインタビューする学習を行いました。

4年生は総合で広沢地域のことを調べる学習をしています。

インタビューでは,自分たちで調べるだけでは分からなかったことをたくさん教えていただき,学習を深めることができました。

ここで教えてもらったことをこれからの学習でまとめていく予定です。
画像1
画像2
画像3

4年総合 木工教室

12月10日(火)に木工教室がありました。

木を使って,ミニチュアハウスを作ったり,

木についての紙芝居やクイズを行ったりと,

盛りだくさんな活動内容に子どもたちは興味津々でした。

この木工教室を通じて,みんな木の大切さを強く感じていたようです。

「自然の大切さ」というものを改めて感じさせられた時間でした。

お世話になりました,杣人工房嵯峨のこころ「風」の皆さま,

本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

4年 理科 科学センター学習

画像1
画像2
画像3
10月4日に理科の学習で科学センターに行ってきました。

普段見たことのない実験道具やたくさんの化石に子どもたちは興味津津。

目を輝かせて,科学センターの先生の話を聞いていました。

また,学習の後半には「プラネタリウム」で,星や月の学習をしました。

理科について,たくさん学習することができた1日でした。

4年 社会科 消防署見学

画像1
画像2
画像3
9月18日に,右京消防署へ社会見学に行ってきました。

やはり,教科書に書かれていることを学習する普段の社会の授業とは違い,本物の消防士さんを目の前に学習する社会の授業は,子どもたちにとって,有意義な時間となったようです。

右京消防署では,実際に「はしご車」のはしごを伸ばしているところを見せてもらったり,3階に取り残された人の救助の様子を見せてもらったり,消防士さんが出動の時に着る服を着させてもらったり,盛りだくさんな内容の体験学習をさせていただきました。

社会見学が終わり,消防署から帰る頃には,「消防士になりたい!」と言っている子どもの姿も何人か見られました。
また,社会見学用に渡していた「しおり」を後から集めて見てみると,みんな,聞いたことや分かったことなど,びっしりとメモがとれていました。
これも,成長の証です。

これから,この「しおり」を元に,社会科では「消防署新聞」を作っていきたいと思っています。

4年 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
9月13日に「非行防止教室」がありました。

この学習で,4年生は「良いこと,悪いこと」をしっかり考えることができていました。

ここでの学びを,これからの生活でしっかりと生かしてほしいと思います。

エコライフチャレンジ

4年生は,本日,エコライフチャレンジの学習をしました。

エコライフチャレンジの学習では,地球温暖化のことや環境のことなど,自分たちが生活する地球に関する問題をたくさん学びました。

今,自分たちにできることはなんだろう と,これからの地球のことについて子どもたちは真剣に考えていました。

この後,子どもたちは夏休みに様々なエコライフにチャレンジします。

どんな活動ができるのか,夏休み明けの成果が楽しみです。

本日,エコライフチャレンジでお世話になりました関係者の皆さま,本当にありがとうございました。
今日の学びをこれからの生活に生かしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

社会見学に行ってきました。

4年生は社会見学で新山科浄水場と北部クリーンセンターに行きました。

実際に水が作られている様子やゴミが処理されている様子を見て,子どもたちは興味津々。見たことや聞いたことをたくさんノートに書いていました。

すごく,良い学習ができていました。

社会見学で見たことや聞いたこと,そして,感じたことや考えたことをこれからの学習に生かしていけると良いですね。

また,北部クリーンセンターでは,広沢小学校の子どもがなんと「2万人目の入場者」になり,記念撮影をしていただきました。
本当に幸運なことです。

たくさんの学習,そして,たくさんの思い出ができた社会見学でした。

今回お世話になりました,新山科浄水場の皆さま,北部クリーンセンターの皆さま,本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp