京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up10
昨日:64
総数:464658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

今年も図工展は力作ぞろい!

画像1
画像2
画像3
 2月28日・29日広沢小学校の体育館にて、広沢小学校図工展・ふれあいギャラリーが開催されています。今年も力作ぞろい。今年のテーマは、1年生は「たのしいなかま」、2年生「おめん」・3年生「はんをつかって」・4年生「10歳の私」・5年生「これまでの自信作」・6年生「世界に一つだけのブックスタンド」です。
 同時にふれあいギャラリーでは、地域の方の作品や、中学生の作品、水墨画教室の作品など素敵な展示物がたくさん寄せられ、見ごたえたっぷりです。
 29日は16時まで開催しております。ぜひお出かけください。

寒い!

 今朝はとっても寒い日になりました。保健室前の温度計は2度を示していました。外の気温はおそらく氷点下になっているでしょう。
 登校時に子どもたちが氷を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

研究発表会

 2月1日(水)に平成23年度 英語活動・外国語活動研究発表会を行いました。当日は、大変寒い日になりましたが、京都市の学校をはじめ、全国の学校からもたくさんのご参加をいただきました。
 1年生〜6年生まで、全学年と育成学級で公開授業を行ないましたが、参観者の皆さんは熱心にメモをとりながら授業を参観しておられました。
 子ども達はたくさんの方が観ておられたので緊張気味でしたが楽しく活動に取り組んでいました。
 全体会では研究報告・指導講評の後、文部科学省の直山調査官による講演会を行ないました。直山調査官の講演はとても楽しく、具体的にお話をされますのでついつい話しの中に引き込まれてしまいます。今回の演題は「外国語活動の充実 評価・新教材・小中連携」で、身振り、手振りを交えて、時折インタヴューを入れながら熱弁をふるっておられました。1時間20分があっという間に過ぎてしまいました。
 最後になりましたが、この間、ご指導・ご助言をたまわりました諸先生方、並びに関係各位の皆様に心より御礼申し上げます。
画像1
画像2
画像3

京都市教育委員会「豊かな学びリーディングスクール」指定校 公開授業研修会

 本校は今年度、京都市教育委員会から「豊かな学びリーディング」の指定を受けています。その一環として、1月23日(月)に公開授業研修会を行ないました。
 6年1組で教務主任の若松教諭が授業を行なったあと、京都教育大学名誉教授の加地芳子先生にお越しいただき、講演を行ないました。加地先生は、講演の中で、総ての知識の基礎に人間が“生きる”ということがあることを意識することが特に重要である。<頭で歩く人間>から<足で歩く人間>にする教育に向きを変える。家庭科は<命と暮らしをいとおしむ人>を育てる教科である。と話されました。私たちは今回の講演を通して、家庭科教育の本質について、多くのことを学ばせていただきました。


画像1画像2

マラソン大会に向けて

 今日から2月のマラソン大会に向けて体力作りが始まりました。
中間休みの20分間、全校児童が運動場を走ります。
子ども達は寒さに負けず力いっぱい元気に走っています。

画像1
画像2

「夢」と「努」

画像1
 10日(火)後期後半が始まりました。朝から友達と久しぶりに出会って、
元気にあいさつを交わしていました。

 朝会では校長先生から新しい年を迎えて、「夢」「努」のお話がありました。
「夢」を持つ・・○○になりたいな〜。○○になったらいいなあ〜。だけでは
夢は現実にならない。そこには「努」が必要であるというお話がありました。

日々のがんばりを積み重ね、年の初めに立てた目標が達成できるように
がんばりましょう!

どんと焼き・もちつき

 1月7日(土)、地域文化交流センター始め、地域の方々やPTAの方々のお世話で『どんと焼き・もちつき』が行われました。
 どんと焼きは小正月の行事で、お正月のお飾りや書き初めを焼き、その火でおもちを焼いて食べるとその年が無病息災に過ごせるとか、書き初めが高く燃え上ると書道が上達するなどといわれています。この日はお天気に恵まれ、炎は威勢よく空に燃え上がっていました。
 その後のもちつきでは、子どもたちも楽しそうに、地域の方やPTAの方に助けていただきながら、おもちをついたり丸めたりしていました。そして、自分たちでついたつきたてのおもちをおいしそうにいただいていました。
 

画像1
画像2
画像3

雪の朝

 今朝は雪になりました。学校の運動場にもうっすらと雪が積もっています。しばらく寒い日が続きますが、元気にお過ごし下さい。
画像1

新年あけましておめでとうございます

 学校は1月4日から平成24年がスタートしました。子ども達は1月10日(火)がスタートとなります。
 昨年は、東日本大震災や台風による洪水など、災害の多い年でした。今年は、みんなが笑顔で過ごせる1年になるよう願っています。
 今年も、広沢教育進展にご支援・ご協力をたまわりますよう、よろしくお願いいたします。

今年はちょっぴり長い冬休み

画像1画像2
 12月22日(木)後期前半の終了式が行われました。今年は風邪での欠席も
少なく、元気にこの日を迎えられました。今年は18日間という例年より
少し長い冬休み。子どもたちはどのような計画を立てて冬休みを過ごすので
しょうか。子どもたちは、うきうきワクワクの表情を浮かべていました。

 終了式に続き、5年生による広沢タイム。花脊山の家での5日間宿泊体験を
発表してくれました。5日間の間に様々な体験をし、自分たちがどのように
成長したか、発表してくれました。

 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 スチューデントシティ5年
3/8 町別集会
3/9 部活閉講式
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp