京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up37
昨日:57
総数:467129
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

2年生 図工「ひみつのたまご」

 休校中からどんな絵にしようか考えていた「ひみつのたまご」。いよいよ卵が割れて,中から・・・。
 まずは,みんなで卵の様子を見て,卵とお話をしました。「もう生まれそう!」「○○が入っている!」と子ども達はわくわく!大切にみんなで卵を割りました。そして,中から出てきたものを,楽しそうに絵に表し,すてきな絵が完成しました。
 イメージをふくらませ,想像の世界を絵に表す,楽しい時間になりました。
画像1
画像2
画像3

2年生 図書館たんけん

 2年生も,23日(火),学校図書館について,奥田先生と学習をしました。本がいたんでしまわないように,どんなふうに本を取り出したらよいか等,もう一度話を聞きました。
 本を読むことが大好きな2年生。もうすでに100冊読破している人もいます。これからどんどん本を借りて,読んでいってほしいと思います。
画像1

2年生 ぐんぐんそだて

画像1
 2年生のミニトマトがどんどん色づき始め,収穫できるようになってきています。今週は,ミニトマトを家に持ち帰っている人も徐々に増えていきました。トマトは放課後に収穫しています。少し収穫が早い人もいて,「すっぱかった!」と感想を言っていました。来週はさらにミニトマトの収穫が増えると思います。

 引き続きミニトマトの持ち返り用に,プラスチックの容器を用意していただきたいと思います。



2年生 アゲハが飛び立ちました!

 2年生の教室の前で観察していた「アゲハの幼虫」が,「さなぎ」になっていました。23日の朝,教室前に行くと,「アゲハになっている!」と。「きれい!」と言って,見入っていました。夜のうちに羽化したようです。
 そっと外に出してやると,いつの間にか飛び立っていました。
元気に学校の周りを飛び回ってほしいなあと思います。
画像1
画像2

2年生 算数「時こくと時間」

 2年生は,算数で「時こくと時間」の学習をしています。時計を使って,針の動きを確かめながら,1時間は60分,1日は24時間…と学習をしています。
 けれども,なかなか学習の中だけでは,理解するのが難しいようです。これから「30分後には何時何分かな?」など,生活の中でも時刻,時間を意識して生活していきたいと思います。
画像1
画像2

2年生 ★ひろさわファーム★サツマイモ

2年生の「ひろさわファーム」」にもう一つ新しい野菜を植えました。今度は「サツマイモ」です。
北門のそばの大きな畑に植えて育てていきます。たくさんおいしいサツマイモがとれたら,「おいもパーティー」ができるかな?楽しみです。
画像1

2年生 英語「アンディー先生と仲良くなろう!」

2年生の英語の学習が始まりました。昨年度同様,アンディー先生と一緒に楽しく学習をしていきます。
初めての学習だった22日は,アンディー先生とあいさつをしました。「How are you?」と尋ねられて,「I’m hungry!」と楽しそうに答えていました。

画像1
画像2

2年生 ★ひろさわファーム★新しい野菜

 2年生は,インゲンやダイズの種もまきました。
芽が出てきました。
種のダイズもいっしょに出てきて,びっくりの2年生です。
これからの収穫が楽しみです。
画像1画像2

2年生 ★ひろさわファーム★収穫間近

 2年生が育てている野菜が大きくなりました。
ナスはもう収穫できそうです。
ミニトマトもどんどん赤くなっています。
来週には,持って帰れる人もいそうです。
 
 プラスチック容器を持ってきて,おうちへ持ち帰って味わってほしいと思います
画像1
画像2

2年生 図工「ひみつのたまご」(2)

画像1
画像2
画像3
 2年生になり,クレパスで色を塗りこむのも上手になっていて,びっくり!
 すてきなたまごが,たくさんでき上がりました。

 自分のたまごに思いを込めて描いていた2年生。
 出来上がりが楽しみです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

学校いじめ基本方針

保健室だより

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

小中一貫教育構想図等

学習教材

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp