京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:112
総数:468276
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

就学時健康診断、よろしくお願いします!

画像1
 明日は、就学時健康診断です。
 広沢小学校校区に住んでおられる、来年度入学予定のお子さんと保護者の方来ていただき、健康診断を行います。
 1時55分から2時10分の間に体育館にお越しください。

 令和6年度の入学式は、令和6年4月10日(水)です。
 令和6年度始業式も同じ日になります。
 ご予定ください。

伝統文化鑑賞・体験

 21日(火)、京都学生祭典オリジナルの創作おどりである「京炎そでふれ」のメンバー(大学生)の皆さんに来ていただき、「伝統文化鑑賞・体験」を行いました。
 学生さんの息のあった踊りを見せていただき、その後、「京炎そでふれ」の踊りを少し教えていただきました。「難しいけれども、できるかな?」と聞かれると、「できる!」と答え、話をよく聞いてすぐに踊りを覚えていました。
 学生さんとハイタッチしたり話をしたりしながら、とても楽しい時間になりました。3学年ずつの鑑賞・体験でしたが、大学生のかっこいい踊りと広沢小のみんなのパワーで、体育館は熱気にあふれていました。
 「京炎そでふれ」の皆さん、本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

♪ オータムコンサート2023開催 ♪

 11月23日(木・祝)、広沢小学校体育館にて広沢おやじの会主催のオータムコンサート2023が4年ぶりに開かれました。コンサートではNEO吹奏楽団の方をお迎えして楽しいひとときを過ごすことができました。
 本校の3年生もステージに立ち、5曲の演奏やダンスを披露しました。小学生ステージの最後にはNEO吹奏楽団の皆さんと一緒に「ドラえもん」を演奏しました。笑顔あふれるステージになりました。
 NEO吹奏楽団の皆様、広沢おやじの会の皆様、ご協力をいただきました皆様、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

大学のお兄さん、お姉さんが参観に来られました

画像1画像2画像3
 11月22日(水)に京都教育大学数学領域専攻の学生さんが広沢小学校を見に来られました。先生を目指している学生さんが実際の学校現場に来て、授業を参観し、学ぶという取組です。
 真剣なまなざしで授業を観察し、将来に向けて学びを深めていました。各クラスの子どもたちも一生懸命学習に取り組んでいました。

「敬老と区民のつどい」「ひろさわ・ふれあい広場」

画像1
画像2
画像3
 12日(日)、4年ぶりに「敬老と区民のつどい」「ひろさわふれあい広場」が開催されました。子ども達もとても楽しみにしている広沢地域の行事で、たくさんの子ども達が参加しました。
 体育館には、全校児童の作品も掲示していただきました。
 雨が少し降ってきたのですが、すぐにあがり、最後まで無事開催することができました。とても盛況で、広沢地域のパワーを感じる1日でした。

令和6年度 新1年生対象「秋パーティー」のお知らせ

画像1
 令和6年度入学予定の子ども達を対象に、1年生がいっしょに遊ぼうと「秋パーティー」を企画しています。どんぐりやまつぼっくり等を使って、楽しい遊びを1年生が考えています。ぜひ、おうちの方といっしょにご参加ください。(園から参加される場合もあります。)
 
 日時:11月24日(金) 10:45〜11:45
 場所:広沢小学校・体育館

お知らせプリントを、下をクリックして見てください。
R6年度入学生対象「秋パーティー」のお知らせ

参加希望の方は、広沢小学校までご連絡ください(☎881-4978)。
後日、詳しいお知らせ(招待状)をお渡しします。

学校だより11月号 実りの秋〜充実した11月に!〜

画像1
 11月になりました。運動会が終わり、すっかり秋めいてきました。
 最終下校時刻が11月から4時になっています。早く暗くなりますので、下校後の過ごし方をおうちでも話し合っておいてください。

 学校だよりを配付しました。下のリンクか、右側の配布文書をクリックしていただくと、カラー版がご覧いただけます。

         学校だより11月号
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

広沢小学校教育目標・経営方針

学校いじめ基本方針

学校沿革史

学校評価結果等

非常措置についてのお知らせ

お知らせ

京都嵯峨学園

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp