京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/17
本日:count up1
昨日:113
総数:467036
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

「右京ラリー」,「ウォークイン サイエンス」を開催しました!

 11月23日(土),右京区体振60周年記念の右京区民オリエンテーリングが本校を出発して行われました。校庭には賑やかな模擬店やフリーマーケットがにぎやかに行われ,たくさんの方が秋の一日を楽しんでいました。
 その同じ日に,本校理科室で「ウォークイン サイエンス」が開催されました。これは,京都大学理学部の学生さんたちが実験教室を子どもたちに向けて行うもので,午前中に2校実施し,午後から広沢小で開かれたものです。子どもたちや保護者など約80名以上の参加があり,大盛況でした。
 実験教室では,組みひも多面体作りやビー玉計算,錯覚体験など,楽しくて不思議な実験がたくさんあり,どのブースでも子どもたちは理科や科学の不思議さをたっぷりと味わうことができました。
お世話になりました京都大学の皆様,お疲れ様でした。ありがとうございました。また来てくださいね。
画像1
画像2
画像3

防災引渡し訓練を実施しました。

 11月25日(月)の6時間目,防災引渡し訓練を実施しました。この訓練は,京都市で大地震が発生した際に不測の事態に備え,保護者に子どもたちをいかに引き渡すかというねらいで行いました。
 訓練ごろになり雨が強く降り,おうちの方々もびしょぬれになりながらも体育館の方に集まってくださいました。学校長の話の後,担任たちは,一人一人おうちの方を確認しながら,確実に子どもたちを引き渡していました。
 悪天候にもかかわらず,また,お忙しい中仕事の都合をつけていただき参加してくださった保護者の皆様,ご協力いただき本当にありがとうございました。
画像1画像2画像3

ランチルームが開室しました!! (1)

 本年度地域の皆様のおかげで誕生した素敵なランチルームが,本日11月12日(火),ついに開室しました。全校初めての利用は,5年2組の子どもたちでした。
 まずはじめに栄養教諭の中川先生から,ランチルームの利用の仕方について話を聞き,ランチルームへ移動しました。新しいテーブルや椅子,はじめの陶器食器と今までの給食とは違う雰囲気に子どもたちも笑顔がいっぱいになりました。
 陶器食器の取り扱いや,トレーをもって自分から取りに行くセルフサービス方式にも子どもたちは戸惑うこともなく,スムーズに準備ができました。また,ランチルームには,食に関する本や絵本がたくさん置いてあり,配膳を待っている時や食べ終わったときは,自由に読めるようにもなっており,本当に楽しい時間が過ごせます。
 
画像1
画像2
画像3

ランチルームが開室しました!! (2)

 ランチルームのテーブルには,校長先生手作りのお花とレースの敷物,それから40周年記念の北山杉で作られたストロー入れが置いてあります。
 本日のメニューは,ビーフストロガノフ,じゃがいものソテー,柿でした。教室で食べるいつもの給食もおいしいですが,ランチルームの素敵な雰囲気がよりもっと給食をごちそうに見せてくれます。子どもたちは,笑顔いっぱいでおいしい給食をたくさん食べていました。
画像1
画像2
画像3

素敵な音色がいっぱいでした! オータムコンサート in広沢

 11月10日(日),あいにくの空模様にもかかわらずたくさんの地域皆様,保護者の方々や子どもたちが来場され,広沢小体育館でオータムコンサートが開催されました。
 このオータムコンサートは,右京文化ふれあい文化会館の「パートナシップ事業教育プログラム」として開催されたもので,NEO吹奏楽団による演奏が行われました。今年は,本校3年生も学芸会で取り組んだカホンを使って,NEO吹奏楽団の「風になりたい」の生演奏に合わせてコラボする企画があり,大いに盛り上がりました。やはり本物の音の響きは違って,カホンの音との調和が素晴らしく,とても素敵な音色となっていました。
 コンサートでは,その他に子どもたちから大人まで楽しめる色々な曲が演奏され,約2時間の時間があっという間に過ぎていきました。
 雨にもかかわらず多数お越しいただきました皆様はもとより,右京ふれあい文化会館,京都市NEO吹奏楽団の皆様,ありがとうござました。
 そして,3年生のご指導いただきました田辺 響先生,本当にありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
画像1
画像2
画像3

40周年記念 学芸会がありました!

 11月6日(水)は,学芸会でした。各学年・組それぞれが,今まで練習してきた成果を十分に発揮し友だちと力を合わせ頑張っている様子を,たくさんの地域方々・保護者の皆さんにみていただくことができました。
 今年は創立40周年にあたるということで,各学年の演目の中にもそれを意識したものがたくさんありました。特に2年生の劇「ひろさわのすてきたんけんたい」では,最後に昔からあった「広沢音頭」を子どもたちみんなで踊りました。観ておられた地域の方々が笑顔いっぱいで手拍子をしてくださっている姿が大変印象的でした。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp