京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/04/24
本日:count up4
昨日:87
総数:464814
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

ICTを活用した授業研修会

10月30日,「ICTを活用した授業研修会」として,2年生1組の英語活動の授業を通して研修を行いました。5年生で使用している“Hi,friends!”のデジタル教材を2年生の英語活動「色と形で遊ぼう」の単元に合わせて活用しました。子どもたちは,大きな画面で形を確認したり,機器から聞こえるネイティブな発音を真似て大きな声でリピートしたりしていました。その後,グループでノートパソコンを使って「マッチングゲーム(神経衰弱)」を楽しみました。カードの形を合わせることに夢中になりながらも,色と形をみんなでリピートし,英語表現にたっぷり慣れ親しんでいました。
  今後,いろいろな教科でデジタル教材を有効に活用し,子どもたちにとってより楽しく,分かりやすい学習作りをしていきたいと思っています。

画像1
画像2
画像3

自転車教室

 10月29日(月)『自転車教室』が行われ,4年生が「学科テスト」と「実技テスト」に挑戦しました。「実技テスト」は“法規コース”と“技術コース”があり,子どもたちは,どちらも真剣そのものの表情で取り組んでいました。
 日頃から,自転車にはよく乗っている子どもたちですが,きまりや正しい乗り方については知らない子も多く,みんな緊張の連続だったようです。
 合格者には,後日『自転車運転免許証』が交付される予定です。さて,合格できたかどうかドキドキですね!!
 これからは,ここで勉強したことを生かして,正しく安全に自転車に乗ってほしいと思います。
右京警察署・右京交安推・右京交安推婦人部・広沢交安推・PTAの皆さまにはご協力をいただき,ありがとうございました。感謝申し上げます。
画像1
画像2
画像3

右京北支部 大文字駅伝支部予選会

 10月25日(木),嵐山東公園で「右京北支部 大文字駅伝支部予選会」が行われました。広沢校は,Aチームが2位,Bチームが12位と大健闘。Aチームは見事,本大会出場権を獲得しました。これは,出場した子どもたちのがんばりは当然ながら,共に練習を重ねてきたチームメート,応援してくれた学級・学年の友達,そしてくじけそうな時も励まし続けてくださった家族の方々の支えがあってこその結果です。
 感謝の気持ちと本大会に出場できる喜びを胸に,来年2月10日(日)に行われる「大文字駅伝」大会に向けて,また練習をがんばっていきたいと思います。
 応援してくださった皆さま,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

敬老と区民の集い

 10月22日(日)は,午前中から日曜参観と平行して「敬老と区民の集い」が行われました。午前の「式典」では,広沢小学校児童を代表して6年生が合唱と合奏を披露しました。昼からはグラウンドを中心に「ひろさわ・ふれあい広場」が開催され,子どもたちがお店の前で列をつくり,ワクワクした表情で目を輝かせていたのが印象的でした。
 一方,運営をされておられる地域の方々のハツラツとした働きぶり,充実感あふれる生き生きとした笑顔から,広沢という地域の奥の深い温かいパワーを感じとることができました。

画像1
画像2
画像3

日曜参観

 10月22日(日)に日曜参観を実施しましたところ,600名を越える参観がありました。広沢小学校の子どもたちに,また,広沢小学校の教育に多大な関心を持っていただいていることを感じ取り,大変喜ばしく,かつ,責任の重大さも受け止めました。
 子どもたちは,お家の方の参観に,いつも以上に意欲を表に出し,授業に積極的に楽しく参加していました。

画像1
画像2
画像3

後期始業式・計画委員引継ぎ

 10月15日(月)に後期の始業式がありました。後期も日曜参観,学芸会をはじめ様々な行事がめじろ押しです。「実り」は秋だけのものではありません。冬にも春にも夏にも「実り」はあります。心を耕し(意欲),種(学習・行事)を蒔き,水や栄養(努力・経験)を与えて,多くの実り(喜び・感動・成長)を刈り取りましょう。
 続いて,計画委員の引継ぎが行われました。前期の計画委員の堂々とした感想,後期の人へのエールを引継ぎ,これからの計画委員の活躍が楽しみです。


画像1画像2

嵯峨中パレード

 10月12日(金)「嵯峨中パレード」が行われ,午後3時30分頃,広沢小学校にお迎えしました。パレードが到着すると,今年はまず,広沢小学校の6年生の代表児童が,お迎えの言葉とエールを送りました。
 その後に披露された,中学生の力強く見事な太鼓演奏やダンスパフォーマンスに小学校たちは,「さすが中学生!」と感嘆の声をあげていました。また,お神輿を担ぐ勇壮な先輩たちの姿を「中学生になったら自分達もやってみたいな」と目をキラキラさせながらあこがれの眼差しで見つめていました。
 パレードは30分あまりで,嵯峨中に向けて帰って行かれましたが,その後にはとてもさわやかな風が校庭をつつんでいました。
画像1
画像2
画像3

広沢ワクワク秋祭り

 10月12日(金)3・4時間目,「広沢ワクワク秋祭り」が行われました。2年生から6年生までの各学級が,みんなが楽しめるゲームやクイズなどのコーナーを企画し準備を進めてきました。
 当日は,1年生は全員お客さん,2〜6年生は店番とお客さんの2交代制で「秋祭り」を楽しみました。ボーリングや大型迷路,モグラたたきなど楽しいコーナーがたくさんあり,子どもたちは「どこから行こうか」と相談しながら,時間を惜しんで回っていました。
 一番人気は「お化け屋敷」でしたが,中には涙ぐみながら出てくる低学年の子もいて・・・。今年はかなり怖かったのかな。
画像1
画像2
画像3

前期終業式・広沢タイム4年生

 10月12日(金),前期の学習が終了しました。
 1時間目,体育館で終業式が行われ,校長先生から「実り」というお話を聞きました。
折しも秋の実りの時期,子どもたち一人一人の前期の「実り」を振り返り,さらに次の「実り」につなげていってほしいと思います。
 続いて,4年生の「広沢タイム」があり,4年生が国語で学習した俳句・短歌・詩を全員で群読しました。お馴染みの俳句や短歌の解釈を付け加えながら,聞いている子どもたちも一緒に巻き込んでの楽しい発表となりました。
 
 10月15日(月)からは,後期の学習が始まります。気持ちを新たに,またがんばっていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

広沢小学校教育目標・経営方針

京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp